その他 ハンドグリップについて その2 ハンドグリップで握力を鍛えるときは、一つのハンドグリップを扱うよりも、強中弱のようにいくつかの固さのハンドグリップを使い分けた方が良いのではないでしょうか? 今日、ふとそのことに気がつきました。 2021.10.10 その他
ただの日記 妻と寝室を交換しました。 今日、妻と寝室を交換しました。妻が寝室を交換したいと考えたのは、隣の部屋の娘が出す音がうるさいからです。部屋を交換した事によって、僕の寝室兼トレーニングルームは、4畳半から6畳へと広くなりました。これからはこれまで以上に快適にトレーニングが出来ると思います。 2021.10.09 ただの日記
ただの日記 妻と寝室を交換することになりました。 妻と寝室を交換する事になりました。理由は妻の部屋の隣の部屋にいる娘が夜更かしをするようになり、その音がうるさいからです。妻は音に敏感で、僕は音に鈍感なので、部屋を交換する事になりました。これにより僕のトレーニングルームは広くなる事になりました。 2021.10.08 ただの日記
ボディービル 職場のボディービルダー 僕はパワーリフティングをしていますが、僕の職場にはボディービルダーが1人と、かつてのベンチプレッサーが1人います。今回は職場のボディービルダーのキクタさんの話をしたいと思います。ボディービルはとても過酷な競技で、話を聞くだけでも恐ろしくなります。 2021.10.07 ボディービル
デッドリフト 今日のデッドリフト 新しいトレーニングマットにて 新しいトレーニングマットを使って、初めてデッドリフトをしました。マットの使い勝手は期待したほどではありませんでしたが、今日は良く力が出ました。パワーリフティングの試合に向けて、良い流れです。 2021.10.06 デッドリフト
その他 新しいトレーニングマットが届きました! 先日注文した新しいトレーニングマットが届きました。それだけで気分が良いです。トレーニングの環境が一段階良くなったような気さえします。今まで使っていたヨガマットはもうボロボロなので、引退です。でも新しい役割を得て、当分僕の部屋に残るでしょう。 2021.10.05 その他
減量 減量2021 試合まであと20日 2021年10月24日のパワーリフティング千葉県大会(ジュニア及びマスターズの部)まであと20日になりました。74kg級に出るので、体重は74kg以下にしなければまりません。でも今日の時点で74.1kgなので、もう体重は心配ないです。 2021.10.04 減量
減量 もし1日の摂取カロリーを500kcal減らしたら もし、一日あたりの摂取カロリーを500kcal減らして、ずっとそれを続けたら、どのくらいのペースで、どこまで体重が変化するのかを計算してみました。なかなか楽しい計算でしたが、計算結果から思わぬ勇気と希望を貰いました。減量は必ず成功すると思えるようになりました。 2021.10.03 減量
パワーリフティング 試合まであと3週間 今日は結構トレーニングできました。 今日は仕事が休みだったので、まとまったトレーニングが出来ました。先週の土曜日に新型コロナウィルスのワクチンを接種したため、一週間は激しいトレーニングを控えて来ました。でも、もう体がなまっている感じがします。もっとばりばり鍛えたいです。 2021.10.02 パワーリフティング
パワーリフティング ついに10月、パワーリフティング千葉県大会開催の月になりました。 とうとう10月になり、パワーリフティング千葉県大会が開催される月になりました。この試合のために7月から減量とトレーニングをして来ました。その日が近づくにつれて、わくわくする気持ちもありますが、緊張もして来ました。 2021.10.01 パワーリフティング