ウエイトリフティング ウエイトリフティングの真似事4 ウエイトリフティングの真似事も4回目になりました。習った事はなく、インターネットの動画を見ながら真似をして練習をしているだけです。まだ始めたばかりですが、それでも最初の頃よりはフォームの動きに体が慣れてきたと思います。 2021.05.26 ウエイトリフティング
減量 減量するなら筋トレをして基礎代謝を高めよ!に異議あり 楽に減量をするために、筋トレをして基礎代謝を高めましょうという意見を聞く事があります。僕の周りでもそれを信じて実践している人がいます。でも、どうしても納得できません。筋トレをして基礎代謝を高める方が、減量するよりはるかに大変な事だと思うからです。 2021.05.25 減量
自己ベスト更新 スクワット、170kg6回達成!5/3/1プログラムの成果です。 スクワットで170kgを6回挙げました。これまでのベストは5回だったので、自己ベストを更新できました。6回挙げた段階で、脚はまだ余裕がありましたが、肺が限界に達していて、息が上がっていたので、6回が限界でした。 肺が元気ならあと1回挙がったかも知れません。まあ、それも含めて、実力なんですがね。 2021.05.24 自己ベスト更新
ジム ジムの思い出 その8(ゴールドジム成田千葉) 昔、成田にゴールドジムが出来ました。それまで僕は成田市体育館のトレーニングルームでトレーニングをしていましたが、ゴールドジムが成田にできたことによって、多くの人がゴールドジムに移りました。 僕はゴールドジムに入会するつもりはありませんでしたが、一度覗いてみようという感じで、何回か行ってみました。その時の思い出を語ります。 2021.05.23 ジム
ジム ジムの思い出 その7(ゴールドジム幕張千葉) 昔、よく幕張のゴールドジムに行っていました。会員にはならずに毎回ビジターで通っていました。随分昔の事になりますが、その当時の思い出を勝手に語ります。 2021.05.22 ジム
デッドリフト 今週のデッドリフト(5/3/1MAX240kg) デッドリフトは最近伸び悩んでいます。どうしても184kgは4回しか挙がらず、5回目が挙がりません。このため、トレーニングのプログラムは先に進む事が出来ず、同じサイクルで足踏みしています。 来週からは、同じサイクルへの三度目の挑戦となります。なんとか三度目の正直で突破したいです。 2021.05.21 デッドリフト
ウエイトリフティング ウエイトリフティングの真似事3 ウエイトリフティングの真似事も3回目になりました。試行錯誤であれこれやっているうちに、いろいろな問題点や疑問点が出てきます。真似事であって、教えてくれる人はいないので、勝手に自分で考えて、インターネットでウエイトリフティングの動画をみて、自分との比較をして、改善点を探しています。 2021.05.20 ウエイトリフティング
ピーキング 2018年のピーキングの考察(スクワット編) 2018年、12月のパワーリフティング千葉県大会に向けて、10月、11月ははじめてピーキングをしました。ピーキングというのは筋力のピークを意識的に作り出すための調整方法です。人の筋力は一定ではなく、同じバーベルでも軽く感じる人、重く感じる日があります。ピーキングでは試合当日にバーベルが軽く感じるように調整をします。 2021.05.19 ピーキング
自己ベスト更新 スクワット、190kg1回達成!5/3/1プログラムの成果です。 スクワットで自己ベストを更新しました。最近は毎週自己ベストを更新していますが、この日は190kgが1回挙がりました。途中で止まりそうになり、潰れるかも知れないと思いましたが、立ち上がる事が出来ました。 2021.05.18 自己ベスト更新
ウエイトリフティング ウエイトリフティングの真似事2 最近、ウエイトリフティングのまね事を始めました。ちゃんと習っている訳ではないので、まね事です。YouTubeでウエイトリフティングの動画を見て、自宅のバーベルで試してみるという感じです。まずはフォームの習得が大切なので、軽いバーベルでやっています。 2021.05.17 ウエイトリフティング