デッドリフト デッドリフトがスクワットを超えました!ようやく正常化しました。 今まで長い間デッドリフトが低迷していましたが、最近急速に回復しています。そしてようやくデッドリフトの方がスクワットより強くなりました。異常な状態が解消されました。 2024.01.28 デッドリフト
トレーニング ベンチプレスは82.5kgをクリアしました。デッドリフトも山を超えました。 ベンチプレスで82.5kgを10回3セットあげることができました。クリアです。嬉しいです。来週からは85kgでベンチプレスをします。全盛期には90kgで10回3セットができていました。早くその当時のパワーを取り戻したいです。 2024.01.20 トレーニング
ベンチプレス 去年のベンチプレスと最近のベンチプレス 去年自分がどんなベンチプレスのトレーニングをしていたのか、思い出してみようとしましたが、春から秋にかけて何をやっていたのか思い出せなかったので、記録を見直してみました。見ると色々思い出します。 自分のことなのに、かなり簡単に忘れてしまうんですね。 2024.01.14 ベンチプレス
その他 電車内で乗り換えの方法を尋ねられた話 電車の中で、電車の乗り換えの方法を尋ねられました。山田線に乗り換えたいと言われて、そんな電車はないと思ったんですが、知らない場所に行ったらそんなものだよなと思いました。 2024.01.09 その他
トレーニング ジムに行かれなかったので、自宅でブルガリアンスクワットとフロアプレスをしていました。 冬期講習の間はジムに行かれなかったので、自宅でブルガリアン・スクワット、フロアプレス、デッドリフトをしていました。何もしないよりははるかに良いだろうと思います。 2024.01.05 トレーニング
パワーリフティング 12月10日パワーリフティング千葉県大会で、スクワットの自己ベストを更新しました! 念願のスクワット175kgをようやく成功させる事ができました。とても嬉しかったです。次はデッドリフトで頑張りたいです。やっぱりパワーリフティングは面白いです。 2023.12.12 パワーリフティング
パワーリフティング いよいよパワーリフティング千葉県大会まで1週間を切りました。 パワーリフティング千葉県大会までいよいよ6日になりました。スクワットは調子が良いですが、デッドリフトはかなりまずいです。理由はトレーニングをさぼりすぎたからです。ベンチプレスもまずいですが、これは怪我が原因なので仕方ないです。しかもトレーニングが原因でやった怪我ではなく、まるで無関係な、避けようがない怪我なので、本当に仕方ないです。 2023.12.04 パワーリフティング
スクワット スクワット、ニースリーブをつけたら180kgが連続3発上がりました。 ニースリーブをつけてスクワットをすると、まるで膝にバネが入ったみたいに、バーベルが軽くなりますね。先週怖くて仕方なかった180kgが軽々3連続で上がってしまいました。まさに道具の力です。 2023.11.27 スクワット
スクワット スクワット、半年振りに180kgに挑戦し、挙げました! 半年ぶりにスクワットで180kgを挙げる事ができました。やるときは、恐怖心に襲われて、やめようかとためらいましたが、挑戦してみてよかったです。 2023.11.20 スクワット
パワーリフティング 12月10日パワーリフティング千葉県大会にエントリーしました 12月10日に開催されるパワーリフティング千葉県大会にエントリーしました。階級は男子74kg級のマスターズ2(50歳台)です。去年の関東大会以来13ヶ月ぶりの試合です。スクワットは調子が良いです。 2023.11.13 パワーリフティング