娘の反抗期 昨夜、6年生の娘に初めて平手打ちをしました。 娘に暴力を振るってしまいました。でもあそこで平手打ちでもしなければ、娘を止めることはできませんでした。どうしてこんなことになってしまったのか?もう元に戻れないのか、いろいろ考えてしまいます。早く娘の反抗期が終わって欲しいです。 2021.12.29 娘の反抗期
バーベル ボディーメーカーがバーベルのセールをしています! 昔はバーベルのセット販売はありませんでした。僕はすべてバラで買って揃えたので、ずいぶん高くつきました。それに比べて最近のバーベルセットは本当に安いですね。信じられないぐらいです。 2021.12.28 バーベル
ただの日記 年賀状の呪い。今年はプレートを買えませんでした。 年賀状を書かなければ、そう思うだけで憂鬱に気分になります。年末は楽しい事がたくさんありますが、この年賀状だけは頭が痛いです。いっそのこと書かないことにしたいんですが、律儀にくれる人がいるのでそういうわけにも行きません。 2021.12.27 ただの日記
パワーブロック もしも僕がバーベルを失って、代わりにパワーブロックを手にしたら もし僕が自宅に持っているバーベルを失って、代わりにパワーブロックを2つ手に入れたら、トレーニングの内容がどのように変わるのか考えてみました。そして結論としては、やっぱり自宅トレーニングにはバーベルが最適だという事になりました。 2021.12.26 パワーブロック
ただの日記 つかの間の休日。でもトレーニングはほとんど出来ませんでした。令和三年のクリスマス。 クリスマスなのに、成田山新勝寺にお参りに行って来ました。こんなことになるなんて、全く予想もしていませんでした。でも新勝寺には結構参拝客がいました。 そして、本堂には、令和4年謹賀新年と書かれていました。成田山ではもう年が明けたようです。 2021.12.25 ただの日記
SNS、ツイッター 筋肉系YouTubeとBGMについて 筋肉系YouTubeの動画にBGMをつけるのは好きですか?僕はあんまり好きではないです。映画のように細かく編集するならば、BGMをつけるのも有りだと思いますが、特に編集せずに、ありのままのトレーニングを見せる動画の時は、音楽はない方が良いと思います。 2021.12.24 SNS、ツイッター
デッドリフト 「懸垂やらないのに、なんでそんなに背中がでっかいの?」と聞かれた話 懸垂していなかったのに、背中がでっかいと言われた時の話です。背中のトレーニングはデッドリフトしかやっていませんでしたが、パワーリフティングの試合に出るために熱心にやっていました。それで大きくなったのかも知れないです。 2021.12.23 デッドリフト
その他 娘の化粧かぶれと僕の体づくり 6年生の娘が、色気づいてきたのか、スキンケアやちょっとしたお化粧に興味を持ち始めたようです。最近の若い女の子の行き過ぎた化粧は、かわいいどころか、むしろ気持ち悪いと思うんですが、その時にあることを理解しました。女性達がバキバキの男性ボディービルダーを気持ち悪がる気持ちです。 2021.12.22 その他
スクワット スクワットをすると脚が太くなるんでしょうか? スクワットはバーベルを担いで、それなりに熱心にやっているつもりですが、脚が全く太くなりません。別に足を太くするためにやっている訳ではないので、いいんですが、こんなに脚は太くならないもんなんでしょうか? 2021.12.21 スクワット
ブログ 書きたいから書くのか、読まれたいから書くのか こんにちは、鹿野一郎です。今年の3月10日にこのバーベルブログを初めて、9ヶ月あまりが経過しました。ブログを書き始めた頃はわからない事だらけで、まるで迷子のような状況でしたが、それでも何とかここまでやってくることが出来ました。まだ1年も経... 2021.12.20 ブログ