Warning: Undefined variable $author in /home/c5282370/public_html/barbellblog.com/wp-content/themes/cocoon/functions.php on line 131
鹿野 一郎

トレーニング

「パパ、背中に変なかさぶたがあるよ!」

娘から、背中に変なかさぶたがあると言われて気付きました。おそらくそれはかさぶたではなくてアザです。アザが出来た原因は、スクワットをする時にその位置でバーベルシャフトを担いでいるからだと思います。まさかアザになっているとは思っていなかったので、驚きました。
ベンチプレス

ベンチプレスやりたくありません、できません

僕がウエイトトレーニングを初めて、もう35年ぐらいになったと思いますが、ベンチプレスをしたくないと思ったのは今日が初めてです。10月24日のパワーリフティング千葉県大会に向けて、ハイボリュームのトレーニングをするように心がけていますが、きつくて嫌になって来ました。
パワーリフティング

エントリー10人??パワーリフティング千葉県大会

パワーリフティングの千葉県大会は、毎年4月と12月に開催されていました。最近は人数が多くなってきたため、12月の試合が2つに分裂し、一つは一般部の試合、もう一つはジュニアとマスターズの試合になりました。一般部の試合は9月5日に、ジュニアとマスターズの試合は10月24日に開催されます。僕は10月の試合に出る予定ですが、9月の試合の出場者があまりにも少なくて衝撃を受けています。
富士急ハイランド

富士Qのド・ドドンパで4人骨折?

富士急ハイランドのアトラクション、ド・ドドンパで4人が骨折などの怪我をしたというショッキングなニュースがありました。僕は今年7月23日と24日に泊まりがけで富士急ハイランドに行き、このド・ドドンパにも乗りました。今回はこのニュースについて書きたいと思います。
その他

養老渓谷と高滝湖に行ってきました。

日帰りで、家族三人で、養老渓谷と高滝湖に行って来ました。養老渓谷は、有名な粟又の滝には何度も行ったことがありますが、渓谷自体に行くのは今日が初めてでした。 そして高滝湖は、30年ぶりに行ったつもりが、初めて行く場所でした。
トレーニング

休日のトレーニングはボリューム満点

今日は休みだったので、というより長い連休中なので、今日はジムでみっちり3時間トレーニングをして来ました。スクワット、懸垂、ベンチプレスを主にやり、おまけでカール、プレスダウンもやってきました。とても良いトレーニングが出来たと、満足しています。
コロナ

コロナウィルス、本当に怖いです。

職場でコロナに感染する人が、最近多くなりました。僕の身の回りにも迫ってきていて、このままだと感染は時間の問題ではないかと感じてしまいます。本当に怖いです。
5/3/1プログラム

5/3/1プログラムとベンチプレス

5/3/1プログラムでトレーニングをしてきて、スクワットとデッドリフトはとても効果があったと思いますが、どうもベンチプレスは物足りないです。なので、メインセットを3周、5周、7周とやってみました。これだけ出来てしまうという事は、1周では足りないという事なのでしょうか?
減量

減量2021 パワーリフティング千葉県大会まであと70日

10月24日のパワーリフティング千葉県大会まであと70日になりました。減量は順調に進んでいますが、トレーニングについては暗雲が立ちこめています。体重が減るに従って、パワーダウンしてしまっています。悲しいですが、これが現実です。でも試合で少しでも良い結果を出せるように、出来る限りの事はして行きたいです。
ブログ

バーベルブログにアクセスできなくなりました

2021年8月14日、突然バーベルブログにアクセスできなくなりました。14日の夜に投稿をしようと思ったら、警告画面がでてアクセスできなくなりました。途方に暮れましたが、なんとか二日足らずで復旧する事が出来ました。
タイトルとURLをコピーしました