Warning: Undefined variable $author in /home/c5282370/public_html/barbellblog.com/wp-content/themes/cocoon/functions.php on line 131
鹿野 一郎

富士急ハイランド

富士急ハイランドよ、永久に不滅であってくれ!!

富士急ハイランドの人気アトラクション、ドドドンパはけが人を出したため、運行を停止したまま検査を受けています。富士急ハイランドには強めの逆風が吹いていますが、立ち直って物との姿に戻って欲しいです。頑張れ、富士急ハイランド!
減量

体重の増減は、わずかな白米の量に増減で決まるようです。

今年7月から約5ヶ月、毎日体重を測って来ました。10月までは試合のために減量をしていましたが、その後は健康のためにゆるい減量をしていました。その経験から思うんですが、体重の増減には、白米を食べる量が大きく関係しているようです。
娘の反抗期

6年生の娘の交友関係が心配です

娘は5年生にあがったときのクラス替えで、付き合う友達が変わりました。そのせいなのか、急に色気づいてしまって、小学生なのに化粧品を扱うようになりました。 友達とショッピングモールをうろつくことも多いそうで、ちょっと心配しています。
ベンチプレス

エントリー50人、ベンチプレス栃木県大会

気付いたら今度の日曜日に開催される、ベンチプレス栃木県大会のエントリーが発表されていました。今回の出場選手は50人です。 僕は県外からのオープン参加ですが、僕の他にも東京、神奈川、山形、北海道からオープン参加の選手がいるようです。
ベンチプレス

シングルベンチプレスは強い/40年前の餅つき機

二兎追うものは一兎も得ずと言いますが、やっぱり一つの事にフォーカスした方が良い結果が出るみたいですね。パワーリフティングではなく、ベンチプレスばかりやっている人々の強さを思い知りました。
フロアプレス

ナローフロアプレスは103kgが挙がりませんでした。山村留学のNPOから資料が届きました。

ジムでナローベンチプレスをやってみたら、105kgを挙げる事が出来たので、自宅で床に寝てナローフロアプレスをやれば115kgは挙がるだろうと思っていました。でも実際にやってみたら103kgがあがりませんでした。
トレーニング

ライイング・エクステンション50kg(^^)ロック先生との思い出

ライイング・トライセップ・エクステンションは上腕三頭筋を鍛える種目ですが、いつの間にか50kgで出来るようになっていました。嬉しかったです。 トレーニング後の愛犬の散歩では、昔仲が良かった先生のことを想い出していました。今は脳梗塞で闘病中だそうです。
ベンチプレス

ナローベンチプレスは本当に上腕三頭筋に効く?

ナローベンチプレスは上腕三頭筋を鍛える種目といいますが、やってみると上腕三頭筋ではなくて大胸筋が鍛えられているような気がします。なので、ナローベンチプレスについて思うところを述べてみたいと思います。
娘の反抗期

山村留学と娘の反抗期

反抗期の娘の態度を改めさせるために、長野県の山村の中学に行かせようかと考えました。いろいろ考えた末に今回は見送ることにしましたが、知らなかったことをいろいろ知ることが出来て良かったです。娘が起こした問題も一応収まりました。
スクワット

スクワットをしない日々

左内股を痛めた為、もう一ヶ月半以上スクワットをしていません。すると脚が筋肉痛にならないので、いろいろな事が出来るようになりました。脚の筋力は衰えると思いますが、悪くない日々です。
タイトルとURLをコピーしました