Warning: Undefined variable $author in /home/c5282370/public_html/barbellblog.com/wp-content/themes/cocoon/functions.php on line 131
鹿野 一郎

ただの日記

体調を崩してしまいました

こんにちは、鹿野一郎です。 今日は2022年1月8日の土曜日です。 土曜日ですが、仕事がありました。 来週の土日は、大学入学共通テストなので、それに対応したテストゼミを1つやってきました。 生徒には、その場で本番の...
その他

2021年大晦日の紅白歌合戦は面白かったと思うんですが

2021年の大晦日の紅白歌合戦は、視聴率が史上最低だったそうです。僕は面白いと思いましたが、Yahoo!ニュースのコメント欄では、批判的な意見が圧倒的に多かったです。別に反論するつもりはありませんが、僕は面白かったと思ったので、それについて書かせて頂きます。
5/3/1プログラム

ショルダープレスも5/3/1プログラムでスタートしました/夕方は雪かきを少し

今年に入ってから、筋トレはまた5/3/1プログラムでやりはじめました。一昨日はデッドリフト、昨日はフロアプレスをやり、今日はショルダープレスをしました。やっぱり5/3/1プログラムは、最初のうちはとても軽いですね。
5/3/1プログラム

2022年の筋トレも5/3/1プログラムで始めました/フロアプレスのベリートス

今日からフロアプレスを5/3/1プログラムで再開しました。デッドリフトは昨日から再開しました。これからサイクルをどんどんクリアして高重量を目指して行きます。
ダンベル

NIPPYOのダンベルとトヨタ2000GT

僕は大学生に時にNIPPYOのダンベルを買いました。今でもそれを使ってトレーニングしています。このNIPPYOという会社はすでに倒産していて、存在しないんですが、今でも人気があるようです。今回はその理由を探ってみました。
トレーニング

新年初のトレーニング/新川の護岸工事

年が明けて最初のトレーニングをしました。とても気持ちよかったです。それよりも、愛犬の散歩で訪れた、道の駅やちよで、新川の護岸工事が行われていました。一体何が出来るのでしょうか?
娘の反抗期

昨夜、6年生の娘に初めて平手打ちをしました。その2(和解編)

2021年12月28日の夜に、僕は初めて6年生の娘に本気でビンタしました。そのぐらい、娘の態度と行動が許せなかったんです。もちろん後悔はしました。その後、お互いに会話もしない日が続きましたが、娘の機転で、大晦日に一応の幕引きは出来ました。
ジム

6年生の娘がジムに通いたいと言い出しました。元日なので帰省しました。

2022年が始まりました。新年明けましておめでとうございます。12歳の娘がジムに通いたいと言い出しましたが、年齢制限でアウトです。多くのところは、高校生にならないと入れないと思います。
ただの日記

2021大晦日の筋トレ、掃除、買い物。来年もよろしくお願いします。

今年の3月からブログを書き始めて、とうとう年末になりました。我ながら良く続いたと思います。来年も大晦日までやり通すことが出来たら嬉しいです。でもやっぱり、大晦日はいいですね。今日は久し振りにトレーニングも出来て良かったです。
その他

今時の小学校の卒業式と、ハカマ事情

僕が小学校を卒業したのは昭和54年ですが、その頃は、新調したばかりの中学校の制服で卒業式に出るのが普通だったと思います。ところが今は全く違うんですね。40年以上経過しているので、変化するのは当然ですが、今回は驚きの連続でした。
タイトルとURLをコピーしました