トレーニング

トレーニング

懸垂、加重15kgで20回!

サイヤマングレートさんの動画を見たら、腰に15kgのプレートを下げて、懸垂を20回もやっていました。すごい強さで、うらやましいです。僕もそのぐらい強くなりたいですが、今は7.5kgの加重で9回が精一杯です。どのくらいの年月が経過したら、あのぐらい強くなれるんでしょうか。
トレーニング

夏休み最後の日(今月の筋トレボリュームの総括)

夏休みが今日で終り、明日から仕事が始まります。8月最後の日なので、8月のトレーニングの様子を振り返ってみたいと思います。
トレーニング

少しは大胸筋が大きくなったかも

今月中旬から、原則として毎日自宅でフロアプレスをするようになりました。1日100回を目安にしています。やってみると体はそれほどきつくありませんでしたが、精神的にきつくて、ベンチプレスをしたくなくなりました。でも、二週間ほどして慣れて来ました。そして少し大胸筋が大きくなったような気がしています。
トレーニング

「パパ、背中に変なかさぶたがあるよ!」

娘から、背中に変なかさぶたがあると言われて気付きました。おそらくそれはかさぶたではなくてアザです。アザが出来た原因は、スクワットをする時にその位置でバーベルシャフトを担いでいるからだと思います。まさかアザになっているとは思っていなかったので、驚きました。
トレーニング

休日のトレーニングはボリューム満点

今日は休みだったので、というより長い連休中なので、今日はジムでみっちり3時間トレーニングをして来ました。スクワット、懸垂、ベンチプレスを主にやり、おまけでカール、プレスダウンもやってきました。とても良いトレーニングが出来たと、満足しています。
5/3/1プログラム

5/3/1プログラムとベンチプレス

5/3/1プログラムでトレーニングをしてきて、スクワットとデッドリフトはとても効果があったと思いますが、どうもベンチプレスは物足りないです。なので、メインセットを3周、5周、7周とやってみました。これだけ出来てしまうという事は、1周では足りないという事なのでしょうか?
トレーニング

早朝のトレーニング

朝の4時に起きて、ジムに行って来ました。こんなに早い時間帯でも、他に人がいたのには驚きました。今週は朝から夜まで仕事なので、仕事の前にトレーニングをする事にしました。体がきつかったですが、気分はとても良かったです。僕は仕事の忙しさを理由にトレーニングをさぼらず、朝の4時半からトレーニングをしたんだ、と思えたからです。
トレーニング

ハンドグリップについて

握力を鍛えるために、ハンドグリップを使い始めたのは中学2年の時でした。自分で買ったのか、誰かから貰ったのかは覚えていません。20kgぐらいの軽いものでしたが、握力は強くなったと思います。 最近また握力を鍛えようと思っているんですが、ほとんど効果が出ていません。なんとかならないのかと思い悩んでいたら、圧倒的に訓練が足りない事が分かりました。
トレーニング

お酒と筋トレについて

お酒はトレーニングに百害あって一利なしと言いますが、僕はそう思いません。どちらかというと、飲まない方が良いのではないかと思いますが、かすかな差だと思っています。なので試合前の減量以外では、毎晩酒を飲んでいます。今回はお酒とトレーニングについて思うところを話したいと思います。
トレーニング

ウエイトトレーニングとめまい、失神

デッドリフトをやって、具合が悪くなった事があります。また、自宅でフロアプレスを使用と思ったら、急にめまいがしたこともあります。今回は、トレーニングとめまい、失神について考えたいと思います。
タイトルとURLをコピーしました