富士急ハイランド 富士急ハイランドに行ってきました 娘と二人で一泊二日で富士急ハイランドに行って来ました。各絶叫マシーンの感想を述べるとともに、合理的な回り方についても、思った事を述べたいと思います。今回は完全に絶叫マシーン目当てで、他のものには目もくれませんでした。とくにお化け屋敷は大苦手で大嫌いなので、近寄りもしませんでした。富士急ハイランドは朝が空いていて狙い目だと思います。 2021.07.25 富士急ハイランド
トレーニング ハンドグリップについて 握力を鍛えるために、ハンドグリップを使い始めたのは中学2年の時でした。自分で買ったのか、誰かから貰ったのかは覚えていません。20kgぐらいの軽いものでしたが、握力は強くなったと思います。 最近また握力を鍛えようと思っているんですが、ほとんど効果が出ていません。なんとかならないのかと思い悩んでいたら、圧倒的に訓練が足りない事が分かりました。 2021.07.24 トレーニング
ずるいトレーニング ずるいスクワット ベンチプレスやデッドリフトでは、最高記録や回数をごまかすために、ずるいことをやりやすいと思いますが、スクワットではずるい行為はとてもしにくいと思います。せいぜいしゃがみが浅い位の事ではないでしょうか。でもずるいベンチプレス、ずるいデッドリフトについて投稿したのと同じように、ずるいスクワットについても考えてみたいです。 2021.07.23 ずるいトレーニング
ずるいトレーニング ずるいデッドリフト デッドリフトで何KGを何回挙げられるかを友達と話すとき、どういう挙げ方をするのかをきちんと説明しておかないと、有利・不利の格差が生まれる事があると思います。デッドリフトにも楽なデッドリフトと、そうでないデッドリフトがあると思います。今回はそれについて考えてみたいと思います。 2021.07.22 ずるいトレーニング
ずるいトレーニング ずるいベンチプレス 筋トレをしている人々の間では、ベンチプレスのMAX重量を自慢し合う場面は良くあると思いますが、どういう挙げ方をするのかをきちんと決めた上で比較をしないと意味が無いと思います。シャフトをどこまで下ろすのか、胸でバウンドさせるのかさせないのか、ブリッジの組み方はどうするのか、バーベルを握る手幅はどうするのか、これらの事により、使用重量はかなり変わります。なので、厳密な比較は試合に出るしかないと思います。 2021.07.21 ずるいトレーニング
減量 パワーリフティング 試合前の食事について パワーリフティングの試合の前日、当日の食事について、これまでの経験で感じた事、ちょっと調べてみた事などをまとめてみたいと思います。減量もするのですべて実践するのはなかなか大変かも知れないですが、次の試合ではうまくもっていきたいです。 2021.07.20 減量
トレーニング お酒と筋トレについて お酒はトレーニングに百害あって一利なしと言いますが、僕はそう思いません。どちらかというと、飲まない方が良いのではないかと思いますが、かすかな差だと思っています。なので試合前の減量以外では、毎晩酒を飲んでいます。今回はお酒とトレーニングについて思うところを話したいと思います。 2021.07.19 トレーニング
トレーニング ウエイトトレーニングとめまい、失神 デッドリフトをやって、具合が悪くなった事があります。また、自宅でフロアプレスを使用と思ったら、急にめまいがしたこともあります。今回は、トレーニングとめまい、失神について考えたいと思います。 2021.07.18 トレーニング
ただの日記 11連休の最終日 11連休が今日で終りました。長いようであっという間でした。正直なところ、もっと休みたいと思います。でも休みの間は普段よりたくさんトレーニングが出来て良かったです。 2021.07.17 ただの日記
減量 減量2021 試合まであと100日 10月24日に開催されるパワーリフティング千葉県大会まであと100日になりました。7日前に減量を開始したときの体重は79.3kgでした。 そして今朝の体重は78.2kgです。74kg級に出場するため、リミットは74.00gです。体重を落とす事は確実に出来るんですが、これまでは体重を落とし過ぎる事、直前になって急激に体重を落としてしまった事、により本番で普段の力が出ないという失敗をして来ました。今回はそうならないようにがんばります。 2021.07.16 減量