Warning: Undefined variable $author in /home/c5282370/public_html/barbellblog.com/wp-content/themes/cocoon/functions.php on line 131
鹿野 一郎

減量

2020年の試合前の体重とパワー

こんにちは、鹿野一郎です。僕は今、10月24日のパワーリフティング千葉県大会に向けてトレーニングと減量をしています。減量を開始したのは7月10日で、この日の体重は79.3kgでした。74kg級に出場するため、5.3kgの減量をします。これ...
スクワット

今週のスクワット(5/3/1MAX215kg)

日曜日にジムに行ってスクワットとベンチプレスと懸垂をして来ました。先週は朝の4時におきてジムでスクワットをしましたが、驚くほどバーベルが重くて全く力が出ませんでした。でもやっぱりそれは寝起きでいきなりバーベルを担いだ事が原因でした。
オリンピック

宇山コーチお疲れ様でした!

東京オリンピックの女子トランポリンで、宇山芽紅(めぐ)選手が5位に入賞しました。僕の娘はトランポリンを習っているんですが、宇山選手はそのクラブのコーチです。娘も何回か直接指導を受けた事があります。そしてぼくも宇山コーチの演技を目の前で見た事があります。2019年の世界選手権前の壮行会の時でした。そしてとうとうオリンピックに出場しました。
オリンピック

夏のオリンピックの思い出(後編)

昨日に続いて、夏のオリンピックの思い出を語りたいと思います。昨日が前編で、今日が後編です。実は今日で完結させるつもりだったんですが、また眠くなってきてしまって、途中で力尽きてしまいました。まだこの続きがあります。今日でしめくくれなかったことはとても残念です。
オリンピック

夏のオリンピックの思い出(前編)

今調度、東京オリンピックが開催されているので、これまでのオリンピックの記憶、思い出を語りたいと思います。でも昔の事はかなり忘れていますね。忘れているどころか、記憶がまちがっているところもいくつかありました。今回、一通り書いてみてから調べ直して、いろいろ発見がありました。
ハーフラック

ハーフラックが欲しい その2

前にもハーフラックが欲しいという投稿をしましたが、そのハーフラックが改良され、唯一と言って良かった欠点が直ったので、ますます欲しくなってしまいました。唯一の欠点はセーフティーバーがとても短いという事でしたが、今度の新製品では長さが19cmから28cmまで伸びたそうです。僕にとってはそれだけあれば十分です。
ウエイトリフティング

三宅宏実さんお疲れ様でした。

ウエイトリフティングの三宅宏実さんが、東京オリンピックの試技のあとに引退を表明しました。本当は5年前のリオデジャネイロで引退する予定だったのではないかと思いますが、きっと地元開催ということで、ここまで頑張ってくれたんだと思います。ぼろぼろの体で戦い続けてくれたことにとても感謝しています。本当にお疲れさまでした。
ボディービル

サイヤマングレート対katochan33

僕が良く見ている二人の筋肉系ユーチューバーが、9月11日に同じボディービルの試合に出る事になりました。階級は二人とも65kg級なので、直接対決です。一人は実績のあるボディービルダーで、年齢は40代半ばです。もう一人は30代半ばの若い人で、ボディービルの経験はまだ少ないですが、何と言っても勢いがあります。この二人の直接対決が今から楽しみでなりません。
スクワット

早朝にトレーニングしてみたものの、力が出なくて心が折れました。

夜はジムに行かれないので、仕事に行く前の早朝の時間帯にジムに行って見ました。がらがらに空いていて異様な雰囲気でしたが、僕の他にもトレーニングをしている人はいました。 スクワットをしに行ったんですが、あまりにも力が出なくて茫然自失になりました。このため一日中自分に対する怒りが込み上げて来ました。どうせなら楽しくトレーニングをしたいものです。
減量

減量2021 試合まであと90日

10月24日のパワーリフティング千葉県大会まであと90日になりました。減量をはじめて16日が経過しましたが、14日目に大きくリバウンドして、減量前の体重まで戻りました。理由は娘と富士急ハイランドに遊びに行ったからです。日帰りではなく、泊まりがけで行きました。このため食事の計画が大幅にみだれて、猛烈な過剰摂取となったのでした。
タイトルとURLをコピーしました