サイドレイズの時のダンベルの騒音を抑えるための改良をしました。

ダンベル

こんにちは、鹿野一郎です。
今日は2022年10月24日の月曜日です。
千葉県佐倉市は、肌寒い1日で、朝は少し雨が降っていました。
僕は明日まで仕事が休みなので、最近は自宅で結構熱心にトレーニングをしています。
ジムでトレーニングをするより、自宅で家事をしながらトレーニングをする方が好きなので、この連休はジムには行っていません。
明後日の水曜日にはジムに行ってスクワットとベンチプレスをする予定です。

今日も自宅で、フロアプレス、ハンドグリップ、ベントオーバーロー、アップライトロー、フロントレイズ、サイドレイズをやったんですが、最後のサイドレイズの時にダンベルがうるさいと思ったので、音が出ないように改良しました。

以前にもバーベルの音がうるさいと妻から苦情を言われて改良した事があります。
僕が使っているプレートは全てペイントプレートで、鉄にペンキを塗っただけのものです。
しかもALEXの15kgのプレートは、安かっただけあって、プレートがきちんと平面になっておらず、わずかに歪んでいます。
そのため、シャフトにプレートを装着しても、隙間が出来てしまい、デッドリフトで上げ下げすると、20kgや15kgのプレートが互いにぶつかってカチャカチャと大きな音がしたんです。
妻から苦情を言われたときはムッとしましたが、冷静になってみるとうるさいのは事実なので、使わないときにプレートの下に敷いているジョイントマットに穴を開けて、プレートとプレートの間に挟むことにしました。

プレートと穴を開けたジョイントマットを交互にはめています。

要するに20kg、15kgの大きいプレート同士が直接接触しないように間にジョイントマットをサンドイッチ状に挟むんです。
そうすることによって、デッドリフトをするときに騒音は劇的に改善しました。

ただ、音をゼロにするためにはさらに工夫が必要でした。
バーベルを持ち上げるときに、勢いよく持ち上げると、バーベルシャフトがプレートの穴の上側にぶつかって、大きな音が出ます。
また、バーベルを下ろすときも、本当にゆっくり下ろさないと、マットの上でバーベルが軽くバウンドして、バーベルシャフトが穴の内側にガチャガチャとぶつかる音がします。
これらの音を避けるためには、持ち上げるときも、下ろすときも本当に、そうっとやらないといけません。
かなり神経と体力を使いますが、これによってデッドリフトの騒音は解決しました。

もうこれで何の問題もなく自宅でバーベル、ダンベルでトレーニングが出来ると思いましたが、今日久し振りにダンベルでサイドレイズをやってみたら、結構大きな音が出ていることに気づきました。
もちろんデッドリフトの時の音と比べたら遥かに小さい音ですが、音というのは気にする人にとっては、聴こえるだけで不愉快になるものなので、なんとかしようと思いました。

NIPPYOのプレートでも音が鳴っていました。

僕が持っているプレートは買った順番に言うと、以下の通りです。

(1)NIPPYOのプレート

  7.5kg2枚、5kg4枚、3kg2枚、2kg2枚、1kg2枚

(2)ALEXの大プレート

  15kg4枚

(3)ボディーメーカーのプレート

  20kg4枚

(4)ALEXの小プレート

  500g4枚

です。
音の問題は、15kg、20kgの大きいプレートだけの話だと思っていましたが、違いました。
NIPPYOのプレートは、ALEXやボディーメーカーのプレートと比べると作りがしっかりしていて、プレート同士がきっちり密着するので、音は出ないと思っていました。
実際問題、それらのプレートを使って、バーベルでアップライトローやフロントレイズをしているときはほとんど音は鳴っていませんでした。
でも、サイドレイズをすると、結構気になる音が出ました。
これではまた苦情が来るなと思ったので、改良することにしました。
バーベルの時と同じ方法です。
薄手のジョイントマットを、500gのプレートと同じサイズにカットして、プレートとプレートの間に挟むようにしました。

500gのプレートから型をとって、ボールペンでなぞってからサインペンでなぞりました。
外周は大きなハサミで切って、内側の穴はカッターナイフで裏側まで貫通させてから、小さいハサミで切りました。

下の写真のように、プレートとマットを交互にはめてサイドレイズをしてみましたが、写真右のダンベルからは少し音がしました。
それは主に、カラーのピンがカチャカチャ動く音でした。
なので、カラーを交換して、プラスチック製のものにしました。


そうすると、カラーが鳴る音は無くなりましたが、まだ微かに金属と金属がぶつかる音が聞こえます。
それはおそらく、一番内側のプレートがダンベルバーとぶつかる音だと思いました。
なので、一番内側のプレートのさらに内側にもマットをはめるように組み直しました。
実に手間のかかる作業です。
ついでに、一番外側のプレートとカラーの間にもマットを入れてみました。

ここまでやったら、金属音はほとんど全くしなくなりました。
あえて言うなら、サイドレイズでダンベルを上にあげた時、プレートがバーに対して上から見て内側向きにわずかに回転し、その時に微かに擦れる音がするぐらいです。
でもこんな音ならトレーニングをしている本人でもほとんど聞こえない音で、別の部屋は下の階にいる人から苦情が来るはずがありません。
このようにしてダンベルの音の問題もなんとか解決できました。

音の問題が起こりそうな人はペイントプレートは避けた方が良いと思います。

そもそもペイントプレートではなく、ラバープレートを買っていれば、音の問題は最初から存在しない話でした。
ペイントプレートとジョイントマットを交互にはめてバーベルやダンベルを組むのは、とても貧乏くさい行為なので、お金に余裕がある方は最初からラバープレートを買った方が良いと思います。
一戸建てに住んでいて、家族が全員バーベル、ダンベルの金属音に寛大な方ならば、ペイントプレートで良いと思いますが、マンションやアパートに住んでいる方や、家族にバーベルの金属音に寛大でない人がいる方は、ラバープレートの方が良いと思います。
ただし、ラバープレートの場合は、最初のうちは匂いの問題があるようですが。

僕は使ったことはないですが、パワーブロックなどの可変式ダンベルはどうなんでしょうか?
想像では全く音が出ない理想的なダンベルなような気もしますが、使ってみるとギシギシ音が鳴るんでしょうか?


完全に想像で書くと、本家本元のパワーブロックだったら何の音もせず、似たような安物だと音が鳴るんじゃないでしょうか?
ただし、これは全くの想像で根拠はないので、真相はわかりません。

ダンベルを選ぶとき、やっぱり見た目と値段で決める事が多いと思いますが、音の問題は、周りに人がいる限り発生する問題なので、多少高くてもラバープレートの方が良いと思います。
値段に負けてペイントプレートを買うと、僕みたいに自作の緩衝材をプレートとプレートの間に挟む羽目になると思います。
とても貧乏くさいです。

僕はかつてハーフラックが欲しくて仕方ありませんでした。
パワーテックのハーフラックが欲しくて欲しくて仕方なかったんですが、ハーフラックが家にあったら、さらに音の問題が深刻になりますね。
ベンチプレスやスクワットで限界までやって、バーベルをラックに戻す時、かなり大きな音がしますよね。
ジムではその音があまり目立ちませんが、自宅であれをやられたら家族は大迷惑でしょう。

夏に公園でセミが鳴いていても別にうるさいと感じませんが、家の中でセミに鳴かれたら、一発アウトです。
一回だけ経験がありますが、とんでもないうるささですよ。
セミだけは家に入れてはいけません。
セミと比べたらハエとかゴキブリなんて可愛いもんですよ。
何の音も出しませんからね。

最近はバーベルを受けるフックが鉄ではなく、樹脂でできていて音が小さくなるように工夫されていますが、それでも家の中であの音を出されたら周りは大迷惑だと思います。
家にパワーラックやハーフラックがある人は、防音性の高いマンションに1人で住んでいるならいいですが、家族と共に住んでいるとか、一人暮らしでもアパートに住んでいる場合は、よほど慎重にバーベルをラックに戻さないと、大変なトラブルに発展してしまいかねないと思います。

あともう一つ言うと、トレーニングの時の騒音としては、トレーニーのうめき声がありますね。
本当に限界まで頑張ると、ものすごいうめき声が出ると思いますが、それもかなり迷惑なようです。

かつて、自宅の2階でデッドリフトをしていた時、妻と娘から言われました。
パパのうめき声は庭まで聞こえてきて恥ずかしいよ、と。


僕はその時は89kgから10kgずつバーベルを重くしていきながら、各セット10回ずつやっていました。
159kgまで来た時、流石に重かったんですが、なんとか10回引き切りました。
でも、その時にかなり大きなうめき声が出ていたようで、庭で家庭菜園の収穫をしていた妻と娘からそのセリフを言われました。
当然、通りを歩いている人や、近所の人々にもその音は聞こえていたと思います。
周りの家からは、庭の芝生でゴルフの練習をする音や、庭の枝を切る音、庭のビニールプールで子供が遊ぶ声などが聞こえてきますが、僕の家からは謎の金属音とうめき声が漏れていたんです。
なので最近はなるべく静かにトレーニングをし、近隣の方々に悟られないように気配を消してやっています。

自宅だと音を気にしてトレーニングをしなければなりませんが、ジムだとマスクをつけて、器具を消毒しながらトレーニングしなければならないです。
僕は自宅でのトレーニングの方が好きです。
なので、なるべく音は出さないように気をつけていきたいです。

千葉県佐倉市の新町通りの裏道を歩いていたらこの建物がありました。美術館だそうです。本文とは関係ありません。

今回はこんなところです。
ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました