パワーリフティング千葉県大会の日程が発表されました!

パワーリフティング


こんにちは、鹿野一郎です。
今日は2022年の2月22日の火曜日です。
昨日、久し振りにパワーリフティング千葉県協会のホームページを見てみたら、春の試合の日程が発表されていました!
一般部のパワーリフティングの試合が4月3日の日曜日で、ジュニアとマスターズのパワーリフティングの試合は5月1日でした。
僕は54歳で、マスターズ2の選手なので、5月1日の試合に出ます。

実は、うっかりしていて4月3日の日曜日に春期講習の授業を引き受けてしまったので、猛烈に後悔していました。
そのせいで試合に出られなくなったら、悔しすぎます。
でも、ズレてくれて良かったです。
本当に良かったです。

試合まで10週間弱

今日から試合の5月1日まではもう10週間を切っています。
でも今回は試合に向けた特別なトレーニングは何もしないつもりです。
今のまま5/3/1プログラムに従ってトレーニングを続けて、試合の日が来たら試合に行くという感じにしようと思います。

去年は10月の試合のために、一時5/3/1プログラムを中断して、とにかくハイボリュームのトレーニングをするようにしましたが、結果的には5/3/1プログラムの通りにやり続けた方が良かったのかも知れないと、今は思うからです。

去年の10月に左内股を怪我してしまって、年末までずっとスクワットとデッドリフトを休んでいました。
1月からリハビリをしていますが、このまま試合の日まで今のトレーニングを続けていきます。
ベンチプレスは右肩の怪我のために休んでいますが、もう少し休む必要がありそうです。

今朝、今年に入って初めて体重を測ってみたら、78.9kgありました。
76kgぐらいかと思っていましたが、大分違いました。
鏡を見る限り、79kg近くもあるように見えないんですけどね。
絞れていないけど、太っていないという程度だと思います。
腹筋もうっすらと割れています。
ただし、横っ腹の皮下脂肪は結構つまむ事ができます。

試合には今回も74kg級にエントリーするつもりなので、10週間弱でおよそ5kg減らす必要があります。
ちょっと期間が短いですが、今まで減量で体重を落とし切れなかったことは一度もないので、今回も大丈夫でしょう。
明日から毎日体重を測って記録していきます。

減量の方針として、まずはお酒とお菓子をやめます。
永久にやめるのは無理ですが、10週間なら我慢できると思います。
お酒は今うちにある分がなくなったらそれで終わりにします。
夕飯の時に飲むための日本酒が紙パックで3リットル、夜寝る前に飲むウイスキーがボトル1本(700ml)ありますが、これがなくなったら禁酒に入ります。
おそらくウイスキーは週末にはなくなり、日本酒は来週末には無くなるでしょう。
お菓子は今日からやめます。

これだけで1日の摂取カロリーを500kcal以上減らせるはずです。
僕は毎晩、夕飯の時に日本酒を200ml飲んでいます。これでおよそ200kcalです。
ウイスキーは大体7日でボトルが空になるので、1日100mlぐらいです。これでおよそ240kcalぐらいです。
それとお菓子も食べます。感覚的には1日にお菓子だけで200kcalは取っていると思います。
なので、これらを全部やめればマイナス640kcalになります。
まずはここからスタートします。

去年は4月のパワーリフティングの試合はエントリーしたものの、出場出来ませんでした。
家庭でトラブルが発生し、試合どころでは無くなってしまったんです。
10月の試合は出場し、スクワットで170kgを成功させました。
自己ベストだったんですが、デッドリフトでまさかの三振をして、スクワット170kgの記録も煙となって消えてしまいました。
つまり、去年は公式記録を全く残す事が出来ませんでした。
12月にベンチプレス栃木県大会に出場して、105kgの記録は残しましたが、自己ベストには及びませんでした。

なので、今年はちゃんと記録を残したいです。
そして記録を更新したいです。
最も気をつけるべきは、怪我をしないようにする事だと思っています。

今日のトレーニング

今日は午前中にジムに行ってきました。
例によってガラガラに空いていました。

今日のトレーニングの内容は以下の通りでした。

スクワット 5/3/1プログラム仮想MAX180kgWEEK2
      メインセット 115kg3回、130kg3回、145kg10回
      補助セット  115kg10回5セット
レッグエクステンション
      140ポンド 10回、10回、10回
      165ポンド 10回、10回、10回
      190ポンド 10回、8回、10回
レッグカール 40kg10回、10回、10回
       50kg10回、9回、8回
懸垂    加重10kg5回、5回、5回、5回(合計20回)
      自重10回、10回、10回、9回、8回(合計47回)
サイドレイズ 20kg10回、10回、10回、10回、10回(合計50回)
ベンチプレス 20kg6回

スクワットの3セット目は145kgで10回出来ました。
先週は140kgが7回だったので、今日の方がかなり良いです。
今日は145kgも重くなかったし、補助セットの115kg10回5セットもそれほどキツくなかったです。
リハビリは順調に進んでいるようです。

最初にバーベルシャフトだけを担いでスクワットをしてみた時、体が固くてうまくしゃがめませんでした。
あの時と同じです。
去年の10月11日もそうでした。
140kgのバーベルを担いでも一番下までしゃがむ事が出来なかったので、160kgのバーベルを担いだ時は、勢いよく体をストンと落として、無理矢理しゃがみ切ろうとしました。
それが裏目に出て、左内股を怪我しました。
そして、2ヶ月半もスクワットとデッドリフトが出来なくなってしまいました。

その経験があったので、今日は入念にウォームアップとストレッチをやって、ちゃんとしゃがめるようになってから60kgに移行しました。
そして次に100kgを3回挙げてから、メインセットの115kgに進みました。
あの時も、このぐらい慎重にやれば良かったです。

115kgのバーベルです。

今日のスクワットはそれほどキツくなかったんですが、その後のレッグエクステンションは、脚が燃えそうになるほどキツかったです。
これまで僕はレッグエクステンションは楽な種目だと思っていましたが、脚がパンパンに張ってしまって、歩くのも辛いぐらいでした。
トレーニングをやった!という実感を強く持てました。


鹿野一郎
鹿野一郎

まあ、合計90本もやれば、腕立て伏せでもきついとは思うんですが。

懸垂は先週同様に、リストストラップをつけてやりました。
先週は頑張りすぎて、ひどい筋肉痛に悩まされたので、控えめにしました。
10kgの加重懸垂で合計20回、自重懸垂で合計47回です。
先週、加重10kgの懸垂がとてもよく効くと思ったので、今後はなるべく加重懸垂をするようにしていこうと思います。

サイドレイズは20kgのダンベル2個で立ってやりました。
もう前腕がパンパンで握力が無くなっていたので、リストストラップをつけてやりました。
20kgでのサイドレイズは、最初の1セット目が一番重かったです。

鹿野一郎
鹿野一郎

2セット目からは18kgに下げようかな?


と思いましたが、そのまま20kgでやってみると、後になるほどどんどん楽になってきました。
とても不思議な現象でした。

最後はベンチプレスで締めることにしました。
まだ右肩に痛みがあるかも知れないので、70kg10回5セットぐらいにしておこうと思ったんですが、それも出来ませんでした。
20kgのシャフトだけでやってみても右肩が痛くて、6回やったところでやめました。
ベンチプレスはもっと休みが必要なようです。

今日は脚のトレーニングをきっちり出来たと思っています。
スクワットの調子が良いので、やっていて楽しいです。
スクワットは来週は150kgに挑戦することになります。
150kgも10回挙げられたら、嬉しいですね。

ジムのダンベル

片腕懸垂を練習しているおじさん

ジムでは僕と同じ歳ぐらいのおじさんが片腕懸垂の練習をしていました。
右手でバーを握り、左手は右手首を掴んで懸垂をしていました。
何回やっていたかは数えていませんが、あれはキツそうです。

僕も片腕懸垂をやってみたいと思いましたが、すでに懸垂をフルにやり終わった状態で、筋肉がズタズタになっていたので、やめました。
やるなら懸垂をする前じゃないと挙がるわけがないですよね。
右手でバーを握り、左手は右手首を掴んで懸垂をするというのは、片腕懸垂を出来るようにするための、最初のステップです。
でも、あれでもかなりキツそうです。
果たして僕に出来るんでしょうか?
今度、どこかで試してみたいと思います。

そのおじさんは、パワーグリップを使って手首をバーに固定していました。
それはそうですよね。
握力補助がなければすぐに落っこちてしまいますよ。
でも、最終的にはパワーグリップなしで片腕懸垂を出来るようにしなければならないので、道はとても険しいですね。
片腕懸垂には憧れます。

1年前の今頃

1年前の今頃は何をしていたのかと思って、日記を読み返してみたら、去年は2月21日の日曜日に妻と2人で九十九里浜に行っていました。
2月なのに春のように暖かい日だったので、出かけようという事になりました。
娘はすでに反抗期に入っていたので、ついて来ませんでした。
でも、愛犬は連れていきました。

砂浜にレジャーシートを敷いて、寝っ転がっていると、日差しが暖かく、2月とは思えない陽気でした。
実はこの時に妻が撮った写真が、このバーベルブログの僕のプロフィール写真です。
ブログを始めたいと思ったのも去年の今頃で、2月21日から文章を書き始めたようです。
実際にブログを開設して、投稿をしたのは3月10日の事ですが、2月21日から書き始めて、初日は8つもの投稿を書いたそうです。
そして3月10日に「自己紹介」を公開した時には、すでに72本も投稿のストックがあったそうです。
物凄く暇だったんですね。
1日に8本も書くなんて、今では信じられません。
不可能です。

自分の写真をブログに掲載するにあたって、最初は顔出しはしたくないと思ったので、顔が写っていない写真はないかと探しました。
すると、砂浜で妻が撮ってくれた写真が目に止まったので、それを使うことにしました。
あれから調度1年が経過しました。

では、2年前の今頃は何をしていたのかと思って調べてみると、なんと2年前も2月23日の日曜日に九十九里浜に行っていました。
しかもこの時は娘も一緒に行き、砂浜でキャッチボールやサッカーをしたそうです。
稲毛海岸にはよく行っていましたが、2年続けて2月に九十九里浜に行っていたとは驚きでした。

今年はまだとても寒いので、海に行こうという気分にはならないです。
もう少し温かくなったら、また九十九里浜に行くことになるのでしょうか?
そうならば、是非とも全員揃って行きたいものです。

1年後の今頃

1年後の今頃はどういう暮らしをしているんでしょうか?
僕は仕事が減って、かなり暇になります。
そして収入も減ります。
娘は中学に上がり、おそらく塾に通う事になるでしょう。
妻はパートに出ると言っていますが、ほとんど信じていません。
今までも何回もパートに出る、出ると言い続けて、結局一度も出ていないからです。
近くにショッピングモールが出来た時には、採用面接を受け、採用通知まで貰ったのに、

妻

やっぱり、やめた。

の一言で終わってしまいました。

もちろん、先方にはきちんと断りの電話を入れましたが、ちょっと無責任な感じがしますね。

これから先、娘が何の部活に入るのかが、まず最初の楽しみです。
そして、次は成績ですね。
娘はやれば出来る能力を持っていると思うので、勉強も頑張って欲しいです。

そして、1年後の僕は今より良いパワーリフティングの記録を持っていると最高です。
スクワット165kg、ベンチプレス107.5kg、デッドリフト185kg
この記録は全部、今年更新したいです。

今回はこんなところです。
ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました