こんにちは、鹿野一郎です。
今日は2022年4月29日の金曜日です。
5月1日のパワーリフティング千葉県大会まで、あと2日になりました。
今日は自宅でフロアプレスをしました。
試合前、最後のトレーニングです。
今日のフロアプレス
今日のフロアプレスの内容は以下の通りでした。
フロアプレス
49kg 8回、64kg 8回、74kg 8回、84kg 8回、止め4回、5回、74kg 8回
背中に板を敷いて、肘が畳に届かないようにしてやりました。
先週は84kgが4回しか挙げられなかったので、今日の方が力が出ています。
ベンチプレスとフロアプレスは、長い間右肩の怪我で休んでいて、最近リハビリを始めたところです。
なので、毎回着実に力が戻っています。
月曜日にジムで試合形式でベンチプレスの試技をやってみましたが、結果は90kg成功、100kg成功、105kg失敗でした。
これまで試合で100kgと105kgで失敗した事はないので、明後日の試合では105kgは成功させたいです。
それと、試合での自己ベスト〔パワーリフティング74kg級での自己ベスト〕は107.5kgなので、もしチャンスがあれば110kgを成功させて、記録を更新したいです。
試合の試技は100kgから始めますが、2本目を105kgにするか、110kgにするかは当日決める事にします。
これまで、試合で110kgに何度も挑戦してきましたが、まだ一度も成功させた事がないです。
初めのうちは毎回潰れて、押しあげる事が出来ませんでした。
去年10月の千葉県大会で初めて110kgを押しあげましたが、第2試技はバーベルが傾いたという理由で、判定は失敗になりました。
第3試技はバーベルを水平に保って押しあげましたが、物凄く重かったので、押しあげるのに長い時間がかりました。
自分では成功したと思ったんですが、バーベルが途中で下がったという事で失敗になりました。
なので記録は第1試技で挙げた105kgになりました。
12月にはベンチプレスの栃木県大会に出ました。
第2試技で110kgを押しあげましたが、バーベルシャフトがラックにこすってしまったため、失敗になりました。
そして第3試技は、力が残っていなくて、バーベルを下ろしたらそのまま潰れました。
僕にとってはベンチプレスの110kgはなかなか手の届かない目標です。
試合まであと1ヶ月あれば更新できると思うんですが、今回は難しいでしょう。
2 かつて110kgを挙げた事があります
今から17年前、2005年に初めてベンチプレスの試合に出ました。
千葉県大会です。
当時は82kg級に出ました。
今は82kg級という階級はなく、74kg級の上は83kg級、下は66kg級です。
いつの間にか階級が変更されたようです。
あの当時は本当に全くの初心者で、ベンチプレスでブリッジを組むという事すら知らなかったです。
他の選手が入念にブリッジを組むのを見て、何をしているのか全くの分かりませんでした。
試合の結果は、以下の通りでした。
第1試技 100kg失敗 第2試技 110kg失敗 第3試技 110kg成功
試合でベンチプレスの110kgを成功させたのは、後にも先にもこの時だけです。
でも、今年の秋の試合では必ずクリアしたいです。
この試合では3本とも全て押しあげましたが、第1試技の100kgはバーベルシャフトを胸で止める時間が短いという理由で失敗になりました。
今は主審の、「スタート」、「プレス」、「ラック」の合図で試技をしますが、あの当時は、「プレス」の合図がなく、シャフトを胸で止める時間は選手が自己判断で決めていました。
でも、止めていた時間が短いと判断されると失敗になるんです。
第2試技は110kgでやりました。
バーベルシャフトを十分すぎるほど長い時間、胸で止めて、それから押し上げましたが、止めの時間が長過ぎて、バーベルがとても重かったです。
それで軌道がずれて、シャフトがラックにこすってしまいました。
失敗です。
第3試技はとても慎重にやって、110kgを何とか成功させました。
でもあの当時と今では、そもそもルールが変わっているので、あの当時の110kgは、記録としては無効ですね。
今朝の体重
今朝の体重は75.7kgでした。
74kg級に出るので、1.7kgオーバーしています。
普段だと試合の2日前にはすでにリミットを下回っているんですが、今回はかなり余裕をかましています。
今日は水分を控えめにして、明日の夕飯を抜けば簡単に74kgを割り込むと思っています。
一時は79kg近い体重を、どうしても減らす事が出来ず、苦しみましたが、結局は覚悟の問題ですね。
覚悟が甘いと減量が苦しく感じるんだと思います。
覚悟の問題と言いながら、今回の減量ではずっとお酒を飲んでいるし、お菓子も食べています。
では、何が覚悟なのかというと、決めた量以上は食べない事、計画外の間食はしない事です。
でも、どうしても我慢が出来ない時もあります。
今回の減量を始めた頃はそうでした。
どうしても空腹に負けて食べてしまう。
つい、つまみ食いをしてしまうという事の繰り返しでした。
そんな事は今までにあんまりなかったんですが、今回の減量はとにかく我慢が出来ませんでした。
計画体重を守るために、あるとき2日間ほとんど水分を取らず、食事も極端に減らしたら、金曜日の朝に77.7kgだった体重が、日曜にの朝には74.7kgになりました。
わずか2日で3kg減らす事が出来ました。
あの経験が今回の減量の方向性を大きく変えたと思います。
あの水分カットは正直なところ、キツかったです。
あれを経験してしまうと、つまみ食いなんかしなくなります。
僕は、あれで覚悟が決まりました。
今でもお菓子、お酒は毎日楽しんでいますが、ストイックにやりすぎてストレスを溜めてしまうのも良くないので、多少は許容するようにしています。
まあ、半分言い訳ですが、体重はちゃんとコントロール出来ているので、見逃してやっても良いと思っています。
ゴールデンウィークですね。
僕は予備校講師をしています。
2月、3月は閑散期でほとんど休みです。
夏も8月の後半は全部休みだし、正月も休むようにしています。
普通の会社勤めの方と比べると、おそらく休みは多い方です。
その代わり、ゴールデンウィークはきっちり働きます。
僕が勤めている予備校にゴールデンウィークという言葉はないので、今日も仕事です。
ゴールデンウィークに仕事をしなければならないので、行楽日和が続くと精神的に凹みます。
逆に雨続きだと、いい気味だと思ってしまいます。
でも最近はそれが変わりました。
ゴールデンウィークはありがたいものだし、毎日晴れてくれたらとても助かります。
何故このような変化が起こったのか分かりますか?
理由は子供が学校に行くようになった事と、犬を飼うようになった事が関係しています。
妻は朝起きられない人なので、家族の朝食は僕が準備します。
娘が小学校に上がった時、とにかく登校時間が早かったので、僕は毎朝5時半に起きて朝食を作っていました。
仕事が終わって帰宅するのは夜の11時以降です。
このため凄い寝不足に苛まれ、週末はとにかくキツかったです。
電車に乗って座れると、すぐに寝てしまうような生活でした。
でもゴールデンウィークは学校がないので早起きしなくて良いです。
これはとてもありがたいです。
さらに我が家では5年ほど前から犬を飼っています。
愛犬の散歩は毎日朝夕必ず行かなければなりません。
保護犬を譲渡する団体から譲り受けたんですが、我が家に来た時点で、既に完全屋外排泄の躾がなされていたので、家の中にトイレを用意しても絶対にしないんですよ。
外でしか出来ない体質になっているようなので、例え台風が来ても散歩に連れて行かなければなりません。
なので毎日晴れて欲しいんです。
ゴールデンウィークが毎日行楽日和なら、寝坊も出来るし、愛犬の散歩も快適です。
天気が良い日に散歩をするのは良いですよね。
かつて、娘が小さかったときは、カブトムシ、クワガタを見つけるために、夏は早起きをして公園に行き、木の上にいないか目を凝らしていました。
その時に心底思ったんですが、夏に早起きをして木を見るのはとても精神衛生上、良いですね。
心が洗われるようでした。
その後、カブトムシの繁殖に成功し、毎年自宅で30匹以上羽化させるようになったため、公園に捕まえに行く事は少なくなりました。
そして、娘が5年生の夏に、カブトムシは今年で終わりにすると言いだしたので、5年間続いたカブトムシの飼育は終わりになりました。
4 妻が珍しく反対しませんでした。
今朝、妻に次のように言いました。
今度、トレーニング用のベンチを買うよ。
妻は困ったような反応を見せましたが、珍しく反対しませんでした。
普段だったら僕が言い終わらないうちに、「ダメっ!!」という強い言葉が返って来るんですが、今回は違いました。
実に嬉しい誤算です。
後はネットで注文を出すだけです。
5月になったら買うつもりでしたが、妻の気が変わってしまったら大変なので、今夜にも注文しようと思います。
アジャスタブルベンチが我が家に来たら、ダンベルによるトレーニングがとてもはかどると思います。
立ってダンベルカールをするのと、背もたれのあるベンチに座って無反動でダンベルカールをするのでは、全く効き方が違います。
サイドレイズもそうです。
立ってやるとどうしても反動を使ってしまいますが、背もたれのあるベンチに座ってやると、反動が使えなくなって肩によく聞きます。
さらに、ショルダープレスもそうですね。
立ってやると膝や腰の反動を使ってしまう事があるし、腰のクッションで負荷が吸収されて、肩に効きにくくなります。
ショルダープレスでも、背もたれのあるベンチはとても有効だと思います。
また、フラットベンチがあれば、フライをするようになるだろうし、もしかしたらワンハンドローもするようになるかも知れないです。
ワンハンドローは立って前屈みになってやる事もできますが、それだと僕の場合は腰の捻りでダンベルを引いてしまうんです。
そうなると、ダンベルが重い割に背中に効かず、腰を痛める事になります。
実際に痛めたのでやめました。
でも、フラットベンチがあれば、ベンチに手のひらと膝をついて、腰をひねる事が出来ない姿勢で出来ます。
何度かジムでやった事がありますが、とても背中に効きます。
アジャスタブルベンチが手に入れば、これまでは全くやった事がない、インクラインダンベルプレスもするようになるかも知れないです。
とにかく、トレーニングの幅がものすごく広がるでしょう。
かつてはハーフラックが欲しくて欲しくて仕方なかったです。
ハーフラックがあれば、自宅でスクワットが出来るし、懸垂も出来るからです。
でも、木造一戸建ての2階の和室にハーフラックを置くなんて、かなり無理な話なので、結局ハーフラックは諦めました。
でも、その変わり、アジャスタブルベンチを買う事になりました。
今からとても楽しみです。
今回はこんなところです。
ありがとうございました。