こんにちは、鹿野一郎です。
今日は月曜日なので、ジムに行って来ました。
先週の月曜日はサボってしまったので、2週間ぶりのジムでのトレーニングでした。
これまで、ジムに行くと真っ先にパワーラックでバーベルを担いでスクワットをしていましたが、今日からは順番を変えることにしました。
真っ先にスクワットをするんじゃなくて、最初に懸垂をすることにしました。
理由は二つあります。
一つ目は、最近懸垂をサボり気味だったので、取り返したいから。
二つ目は、スクワットにばかり意識を集中しすぎて来て、精神的に疲れて来たから。
スクワットは5/3/1プログラムの仮想MAX230kgのサイクルがクリアできず、仮想MAXを210kgまで下げました。
今日がその初日でした。
使用重量を下げて、ここからまた上がって行こうという計画ですが、しばらくはスクワットのことはあまり考えないで、淡々とトレーニングをしていきたいと思っています。スクワットは少し前まで破竹の勢いで記録を伸ばして来ましたが、とうとう限界に近づいたようで、伸び悩んでいます。
だから使用重量を落としたんですが、相変わらずスクワットを最優先して真っ先にやっていたら、精神的にしんどいと感じたんです。
なので、しばらくはスクワットのことはあまり考えないようにしたいです。
今日の内容
今日のトレーニングの内容は以下の通りでした。
懸垂 加重7.5kg5回、6回、6回、5回、4回(合計26回) 自重 10回、9回、8回、6回(合計33回) スクワット メインセット 125kg5回、140kg5回、160kg5回 補助セット 135kg7回、8回、7回、7回、5回(34回) ベンチプレス メインセット 70kg5回、82.5kg5回、92.5kg7回 補助セット 80kg10回、10回、7回、8回、5回 レッグプレス(ケーブルマシーン) 160kg 8回、10回、10回 プレスダウン 40kg9回、8回、7回、6回、7回
あれ?
結構頑張ったつもりなんですが、こうやって書き出してみると大したことはしていませんね。
ジムには冷房が入っていますが、スクワットをすると猛烈に体温が上がり、汗が滝のように流れます。
以前は扇風機があったので、とても助かりましたが、なぜか今年の夏は扇風機がないので、汗が止まりません。
来週からうちわを持っていく事にしようかと思います。
自宅でトレーニングをするときは、冷房だけでなく、扇風機も浴びる事ができるので、暑さ対策はバッチリです。
特にデッドリフトをするときは、かなり体温が上がると思いますが、扇風機の風を浴びながらやっているので、汗はほとんどかきません。
これが自宅でのトレーニングの良いところですね。
懸垂について
今日の懸垂は7.5kgの荷重で合計26回、自重で合計33回やりました。
僕としては頑張った方です。毎週このくらいやる事ができれば、懸垂で去年のボリュームを簡単に超えられるでしょう。
今は梅雨ですが、梅雨が明ければ犬の散歩の時に公園で懸垂をすることもできるので、やる気さえあればかなり回数は伸びると思います。
可能なら、片腕で懸垂ができるぐらいに強くなりたいんですが、懸垂は他の種目に比べて効果があまり出ていません。
僕に取っては加重7.5kgというのはかなり重くて、今日は最高でも6回しかできませんでした。
10kgとか20kgの重りをつけて軽々と懸垂をする人もいますが、どうやったらあんな風になれるんでしょうか。
単純にトレーニング量が足りていないというのが、最大の原因だと思うので、もっと頑張る事にします。
これからしばらくは、ジムに行ったら一番最初に懸垂をする事にします。
これまではスクワットから入り、一通りのメニューをこなしてから最後に懸垂をやろうとしていましたが、それだともう体力が残っていなくて、自重でも3回程度しか出来なくなっていたんです。なので今後は懸垂を真っ先にやるようにしたいと思います。
レッグプレス
今日はケーブルマシーンのレッグプレスもやりました。
それはスクワットの不足を補うためです。
スクワットの補助セットは10回5セットのつもりでしたが、5セットやっても34回しか出来なかったので、たりてないです。
でもスクワットで6セット目、7セット目と続けるのは精神的にかなりキツかったので、レッグプレスに逃げました。
悪くいえば逃げたんですが、良く言えば、スクワットとは違う刺激が脚に入って、プラスになるのではないかとも思えます。
160kgでやってみましたが、やっぱりきつい事に変わりはありませんでした。
最初は200kgでやろうと思ったんですが、一回も上がりませんでした。
前にやったときは200kgでも挙がったんですが、疲れが蓄積してダメだったんでしょう。
レッグプレスもしばらくは続けたいと思います。
また、以前やっていたレッグエクステンションやレッグカールもやりたいです。
(別にやりたい訳じゃないですが、もっと強くなりたいです。)
サイヤマングレートさんの動画
サイヤマングレートさんが、2021年7月3日に公開した腕のトレーニングの動画は、鬼気迫る物凄いトレーニングでした。
見ているこっちが手に汗握るような凄まじさで、怪我をしてしまうんじゃないかと心配になりました。
あの物凄いトレーニングを見てしまうと、僕がやっているトレーニングなんて、トレーニングごっこでしかないというのが良くわかります。
トレーニングはやりすぎると逆効果だと言われますが、どこまでやるとやりすぎになるかは、かなり個人差があると思います。
そして僕の場合は、やりすぎには程遠い遥かに少ないところで満足して終わりにしているんだと思います。
別に、サイヤマングレートさんと比べるつもりはないし、彼と同じ強度のトレーニングをしなければならないとも思っていませんが、まだまだ強度はあげられるはずだと思えたので、今後少しずつボリュームを増やしていきたいと思います。
僕は昔、2回ほどオーバートレーニングで全身疲労に見舞われた事がありますが、あの時の鍛え方と比べたら、今はまだまだぬるま湯です。
少しずつボリュームアップを図っていきたいです。
上腕二頭筋が吊りそうになりました
トレーニングを終えて、ジムを出て、車に戻る時、右の上腕二頭筋が吊りそうになりました。
あんな筋肉が吊ってしまったら痛くて仕方ないだろうと思い、必死でもんでなんとか避けられました。
でも家に戻って風呂に入っていると、今度は左の上腕二頭筋が吊りそうになります。
その後、何回か左右の上腕二頭筋が吊りそうになりました。
とても不思議です。
今日は上腕二頭筋を使うトレーニングは全くしていないからです。
どうしてあんな事になるんでしょうか。
以前は良く、左の上腕三頭筋が痙攣して、ピクピク動いていましたが、しょっちゅうそういう状態になっていたので、気にしていませんでした。
でも気づいたら、最近は痙攣はないです。
トレーニングは、調子に乗っていると怪我をするので、気をつけたいと思います。
僕もトレーニングで大怪我をしてしばらくトレーニングができなくなった事が何回かあります。
もう、年なので、本当に怪我には気をつけたいです。
ありがとうございました。
外部リンク。サイヤマングレートさんが7月3日に公開した動画。
内部リンク。5/3/1プログラムの紹介。