こんにちは、鹿野一郎です。
今日は2022年の1月3日です。
今日、今年初めてのトレーニングをしました。
例年は元日からトレーニングをするんですが、今年は元日と昨日はさぼりました。
今日からトレーニング再開です。
今日のトレーニング
午前中に自宅で、自分のバーベルで軽く2時間ばかりやりました。
自宅なので、ずっとトレーニングばかりしていたのではなく、インターバルには部屋の片づけは、インターネット上の徘徊などをしていました。
今日の内容は以下の通りです。
フロアプレス 64kg10回、70kg10回、74kg10回、80kg10回、84kg6回、90kg4回、94kg4回、109kg0回 ベントオーバーロー 70kg10回、74kg10回、80kg10回、84kg10回、10回、90kg10回、94kg10回、99kg10回、 105kg10回、109kg10回 ショルダープレス 49kg10回5セット ハンドグリップ Coc No1.5 6回、6回、6回、8回、8回 (注釈)Cocとは、アイアンマインド社のキャプテンズ・オブ・クラッシュというハンド グリップのことです。
大晦日以来のトレーニングでした。
特にフロアプレスは12月20日以来で、本当に久し振りでした。
あんまり力は出ませんでしたが、やっぱりやっていて気持ちいいですね。
フロアプレスというのは、床に寝ころんで、ベンチプレスと同じ要領でバーベルを押し挙げる種目です。
普通に床に寝ころんでバーベルを上げ下げすると、バーベルシャフトが胸に着く前に、肘が床についてしまいます。
その分、ベンチプレスに比べるとストロークが浅くなります。
ストロークが浅くなると、ベンチプレスより重たいバーベルを扱えるようになりますが、しっかり胸まで下ろさないと、大胸筋に効かない気がします。
なので、僕は最近は床にタイルマットを二重に敷いて、その上に18mmの厚みの板を敷いて、その上に寝てフロアプレスをしています。
そうすると僕の場合は、シャフトが胸についても、肘が床に付かなくなるんです。
僕の個人的な感覚で言うと、床にじかに寝るフロアプレスは、ベンチプレスに比べて10kg重たいバーベルを挙げる事が出来ます。
でも背中にタイルマットと板を敷いて肘が床につかないようにすると、ベンチプレスに比べて10kg軽いバーベルしか挙げられないと思います。
ベンチプレスとストロークは同じなんですが、背中にタイルマットと板を敷いたフロアプレスはベンチプレスより重く感じます。
おそらくブリッジを組むことが出来ず、足の踏ん張りが効かないからだと思います。
僕のフロアプレスの自己ベストは124kgです。
ベンチプレスでの自己ベストはわからないですが、多分115kgから120kgの間だと思います。
パワーリフティングのルールに従って、シャフトを胸に下ろした後、1秒間静止させてから押し挙げるという「止め」ありのやり方だと、110kgは挙げられますが、112.5kgは無理です。
でも、胸でバーベルを止めず、タッチ&ゴーですぐに押し挙げるんだったら、おそらく115kgでも117.5kgでも挙がると思います。
やったことがないので偉そうには言えないですが。
仮にタッチ&ゴーのベストが115kgだとすると、フロアプレスとの差はやっぱり10kgぐらいです。
でも背中に板を敷くと、今日などは99kgが1回もあがりませんでした。
背中に板を敷いて肘が床に付かないようにしたフロアプレスは、ベンチプレスより10kgぐらい重く感じます。
もし自己満足を得ることがトレーニングの目的ならば、背中に板を敷かないで、じかに床に寝るのが良いと思いますが、ベンチプレスの数値を伸ば事が目的ならば、背中に板などを敷いて肘が床に触れないようにした方が良いと思います。
去年は1年間のトレーニングのほとんど全てを、床にじかに寝るやり方でやりましたが、今年は全て背中に板を敷く方法でやろうと思います。
その方が実際のベンチプレスに近いからです。
去年はタイルマットや板を用意するのが面倒だったので、畳の上にじかに寝ていましたが、今年はその労力を嫌がらず、確実にパワーアップを狙って行きたいです。
そして今年は、背中に板を敷いた不利な条件で、去年の年間ボリュームを超えたいと思います。
去年はフロアプレスで441トン挙げました。
今年はそれを超えたいです。
あれ?441トンって凄くないですか?単純な割り算でも1日あたり1トンを超えています。
100kgを10回挙げて1トンですから、ほとんど毎日やらないと、更新は難しいんじゃないでしょうか?
でも、更新するつもりで行きますが。
ちなみの今日のボリュームは4トン強でした。
次に、ベントオーバーローです。
知らない人のために簡単に説明すると、ベントオーバーローは、前傾姿勢でバーベルを引き上げる種目です。
バーベルシャフトを膝のあたりから腰のあたりまで引き上げて、主に広背筋を鍛えます。
ベントオーバーローは、年が明ける前は104kgで10回4セットぐらいやっていました。
104kgだと、背中が参る前に、握力が持たなくなってバーベルを持てなくなるので、リストストラップを使ってバーベルシャフトを固定します。
今日は新年の一発目だったので軽いところから始めました。
リハビリのつもりでやりました。
ベントオーバーローは好きな種目なので、がんがんやって行きたいです。
ショルダープレスもまさにリハビリです。
気合いが入っている時は、60kg以上のバーベルでトレーニングをしますが、今日はそんな気力がなかったので、軽いバーベルで肩慣らしをしました。
これから徐々にボリュームと強度をあげて行こうと思います。
僕はショルダープレスもバーベルでやっています。
ベンチはないので、立ち姿勢でやっています。
以前は立ち姿勢でショルダープレスをすると、腰が痛くなって嫌だったんですが、最近は慣れてきたのか、大丈夫になって来ました。
でも、ショルダープレスはバーベルでやるよりも、垂直ベンチに座ってダンベル2個でやる方が効くと思います。
うちにはダンベルはありますが、垂直ベンチがないので、バーベルで立ってやっています。
もし普通の椅子に座ってダンベルでショルダープレスをしたら、背もたれがぶっこわれると思います。
ダンベルでやる時は27kg前後のものを2個使ってやりますが、本当に椅子がぎしぎし言って、壊れそうです。
やり続けたら、間違いなく壊れると思います。
ハンドグリップは一昨年からキャプテンズ・オブ・クラッシュのナンバー1.5をやり続けているんですが、あまり進歩がありません。
調子が良い時なら、左で1回だけきっちり閉じることが出来ますが、まだ右は閉じることが出来ません。
上では6回とか8回やったと書いてありますが、全部きっちり閉じたのではなく、出来る範囲でやったという意味です。
一体、どうやったら握力は強くなるんでしょうか?
去年は一年間で2919回やりましたが、今年は4000回を目指して頑張りたいです。
明日はまた今日とは違う種目をやりたいです。
可能なら、デッドリフトをしたいです。
今日の柔軟運動
最近は柔軟運動もするようにしています。
前屈は出来るようになりましたが、まだ去年の10月に傷めた左内股の痛みが完全に取れていないので、股割りは難しいです。
股割りをしようとすると、股割りの痛みとは別に、怪我の痛みを感じるので、痛みが出ない範囲でゆるい股割りをしています。
今日の時点では150度ぐらいは開くようになりました。
ちゃんと股割りが出来ないと、上段回し蹴りが出せないので、早く怪我を直して、きちんと股割りが出来るようになりたいです。
別に空手をやっている訳ではないので、誰かに上段回し蹴りを喰らわす場面はないんですが、かつて当たり前に出来ていたことが出来なくなっているのが嫌なので、しっかりやりたいです。
不思議なもので、上段あげ受け、中段外受け、中段内受け、下段払いなどの受け技は、きちんと体が覚えていて、それなりに切れのある技が出せるんですが、突きと蹴りはかなり鈍っています。
特に蹴りの鈍り方は酷いです。
もちろん、誰かを蹴るような場面など、空手をやめてしまったからないんですが、ここまで鈍ってしまうとさすがにショックです。
少しは練習して、最低限の動きは出来るようにしておきたいです。
上体反らしも少しやりました。
でも、立ちブリッジが出来るようになるとは思えないです。
あれは相当な柔らかさがないと出来ないですね。
僕がやったら、頭を床に打って終りだと思います。
前屈は、やり始めたらすぐに柔らかくなりましたが、上体反らしはなかなか柔らかくならないです。
高校・大学時代は簡単に立ちブリッジが出来たんですが、あの頃から比べたら、今の体は石のようです。
去年の12月12日のベンチプレス栃木県大会に出ましたが、その時に、やっぱり重要なのは筋力であって、高いブリッジを組むための柔軟性は二の次なのかなと感じました。
パワーリフティングと違って、ベンチプレスだけの試合なので、皆さんブリッジの組み方にはかなりこだわっていました。
そして、驚くほど高いブリッジを組む選手もいました。
やっぱり、ベンチプレスの試合は違うなあ。
と思いましたが、そうやって高いブリッジを組む選手が必ずしも重いバーベルを挙げる訳でもなかったです。
感心するほど素晴らしいブリッジを組みながら、105kgが挙がらずに失格になった選手もいたし、ブリッジは並でも160kg以上のバーベルを挙げる人もいました。
ブリッジが低いより高い方が良いのは間違いないですが、先ずはその前に筋力をきっちり鍛えておかなければ本末転倒になってしまうんだと思いました。
僕ももっと頑張りたいです。
年末と正月できっちり太りました。明日から絞ります。
年末の仕事は、個人的には辛くて、食事制限をしている余裕がありませんでした。
そしてストレスからなのか、何故かやたらとおなかが空いて、たくさん食べていました。
本当は大晦日の大食いに備えて絞っておきたかったんですが、思惑とは逆にどんどん肥えて行きました。
そして、大晦日と三が日の過食が積み重なりました。
もちろん、何も後悔していませんが、太りました。
体重は計っていませんが、鏡を見るとウエストが一回り太くなっているのが分かります。
肩や胸、腕を見ると太ったとは気付かないんですが、おなかははっきりと出ますね。
腹筋のカットも薄くなり、もうなくなる寸前です。
そして胴回りは確実に太くなりました。
どうせなら腕が太くなって欲しいんですが。
12月12日にベンチプレス栃木県大会に出た時は、72.2kgでした。
そして最後に体重を計った12月25日は74.3kgでした。
今は76kgか、それ以上あると思います。
明日からきっちり絞って、1月31日には体重を73kg以下にしたいと思います。
また減量です。
新川八千代橋の護岸工事
遅い午後は愛犬の散歩で、妻とともに新川まで出掛けました。
八千代市米本(よなもと)の「道の駅やちよ」に車を止め、新川沿いに下流へ向かって歩きました。
道の駅やちよのすぐ脇の新川で結構規模の大きい護岸工事をしていました。
護岸工事は去年は印旛沼でやっていました。
印旛沼の護岸工事は、大雨で水が溢れないようにするためのものでした。
でも、今回の新川の護岸工事はどこを見ても何の目的でどういう工事をするかが書かれていなかったので、わかりません。
妻は護岸工事を見て、
船着き場でもつくるのかしら?
と言っていました。
まさか、そんな。
と思いましたが、もしそうなら、素晴らしいと思いました。
印旛沼は、西印旛沼(観光開発されている方)と北印旛沼(観光開発されていない方)の2つからなります。
2つの印旛沼は、印旛沼捷水路で繋がっています。
西印旛沼には船着き場が2つあって、遊覧船が出ています。
遊覧船がある事は、ほとんど知られていないし、遊覧船に人が乗っているところも見た事がないですが、船着き場の一つはふるさと広場の風車の近くにあります。
もう一つは、サンセットヒルズ近くの飯野の駐車場の脇にあるんですが、こんな説明では誰にも通じませんよね。
おそらく船だと5分ぐらいで移動できてしまう距離なので、あまり魅力を感じていませんでした。
でももし、本当に船着き場が出来て、新川から印旛沼までのぼるような事になれば、かなり面白そうです。
新川から印旛沼まではおよそ10kmぐらいです。
ちょっと遠いですが、春は両岸に桜が咲いて、とても奇麗だと思います。
道の駅やちよにはすでに駐車場があるので、船着き場さえ作ってしまえば、簡単にお客さんが利用できます。
一方、印旛沼のふるさと広場にも駐車場および駐車スペースはたくさんありますが、印旛沼自体のアクセスが良くないのが課題です。
むしろ、北印旛沼の方がアクセスは良いと思います。
北印旛沼のすぐ脇を国道464号線が走っているので、印旛沼と464号線の間に道の駅を作って、船着き場も作れば、遠くから観光客が来てくれるようになるんじゃないでしょうか?
現状では北印旛沼はほとんど全く観光開発がなされておらず、印旛沼のサイクリングロードも北印旛沼の方はほんのちょっとしかないです。
周囲を田んぼと空き地に囲まれていて、沼に近づくことすら出来ないです。
そこに道の駅をどーんと作ってしまって、船が発着するようにすれば大きな観光地になるような気がします。
西印旛沼のふるさと広場には風車があり、春にはチューリップ祭を、夏には花火大会をやっているんですが、何といってもアクセスが悪いです。
近年は道路の拡張整備もなされ、駐車場も作られて、以前よりは良くなりましたが、それでもまだまだアクセスが悪いです。
僕のように近所に住んでいる人間には良いですが、東京とか神奈川から人を呼ぼうと思ったら、あのアクセスの悪さは癌です。
新川の護岸工事が何なのかはまだ分かりませんが、もし本当に船着き場だったら楽しそうです。
(数時間後)
インターネットで調べてみたら、ありました!
令和2年11月13日の金曜日に開催された、第2回八千代市観光振興懇談会の議事録がインターネットで公開されていましたが、それの15ページに船着き場が出来る事を望んでいる団体が多いと書いてあります。
場所は農業交流センターや図書館の辺りと書いてあります。
農業交流センターは、道の駅やちよの対岸にあるので、ドンピシャです。
図書館はおそらく八千代の運動公園の図書館の事だと思います。
道の駅やちよからは5km程下流にあります。
まさかそこを往復するだけなんでしょうか?
ならば僕は猛烈に言いたい!!
絶対に!絶対に印旛沼と往来出来るようにした方が良いですよ!
屋形船を道の駅やちよから出して、屋形船の上から花見をしたり、印旛沼の花火大会を見られるようにすれば儲かると思いますよ。
新川の印旛沼から八千代橋にかけての部分は両岸に桜の木がたくさん植えてあり、花見の名所になっているんです。
印旛沼の花火大会の有料観覧席で一番高い席は、確か1万円を超えていたと思います。
遊覧船ならもっと高い値段で売れますよ!
印旛沼は広いんだから、遊覧船の10や20は簡単に浮かばせられますよ。
佐倉市と八千代市の共同作業で是非とも実現して欲しいです。
まあ、何はともあれ、明日からトレーニングと減量を頑張ります。
では、この辺で失礼します。
ありがとうございました。