こんにちは、鹿野一郎です。
今日は2022年3月14日の月曜日です。
月曜日なので、ジムに行く日だったんですが、どうしても行きたくありませんでした。
ジムに行きたくないというより、スクワットをしたくなかったんです。
サボってしまいたいぐらいでしたが、結果的には行きました。
たまにスクワットをするのが嫌になる時があります。
スクワットは、腕や肩のトレーニングと比べると、とてもきついトレーニングなので、やりたくなくなる事があります。
今日がそれでした。
一昨日のデッドリフトの疲れがまだ脚に残っているし、今日はやりたくありませんでした。
今日のスクワットは5/3/1プログラムのMAX185kgのWEEK2でした。
予定されている内容は以下の通りです。
メインセット 116.55kg3回、133.2kg3回、149.85kg3回以上出来る限り
補助セット 116.55kg10回5セット
サボりたかったスクワット
上の内容を見て考えました。
なるべく楽をしようと思うなら、メインセットの3セット目は3回でやめてしまえば良いな。
でも、補助セットがきつそうだな。
こうなったら、補助セットは3セットでも良いかな?
いや、補助セットはやらなくても良いんじゃないか?
そう思うと気持ちが楽になったので、支度をしてジムに向かう事ができました。
ジムについて、体温を測り、手を消毒します。
消毒スプレーと、拭き取り用のタオルと、それらを入れるカゴを受け取って、パワーラックに向かいます。
まずは20kgのシャフトだけでスクワットをします。
ちょっと股関節が硬くて上手くしゃがめませんでした。
次は60kgで3回やりましたが、まだ少し股関節は硬いです。
その次の100kgをやっている間に、だんだん深くしゃがめるようになってきました。
100kgのバーベルが重いです。
やっぱり、一昨日のデッドリフトの疲れが脚に残っているんです。
メインセットの最初は115kg3回です。
予定では116.55kgですが、そんな重さのバーベルは組めないので、現実には115kgになります。
ゆっくりしゃがんで、完全にしゃがみ切ってから切り返し、立ち上がります。
これを、じっくりと3回やりました。
2セット目は135kgです。
ここでパワーベルトを締めました。
135kgのバーベルは思っていたほど重くありませんでした。
きっちりしゃがみ込んで、3回やりました。
次が問題の3セット目です。
3回挙げればノルマは達成ですが、ノートを見直してみると、3月7日の月曜日には140kgを10回挙げています。
3月1日の火曜日には155kgを7回、2月22日の火曜日には145kgを10回挙げています。
2月15日の火曜日は140kg7回、2月8日の火曜日は150kgが7回でした。
今使っているノートでは、そこまで遡る事ができました。
それらを見ているうちに、
3回で終わらせるなんてあり得ないな。
と思うようになりました。
さあ、150kgです。
シャフトを握って、バーベルを担ぎ、ラックから外しました。
すると、少し左が重いのがわかったので、そのままラックに戻して、体を少し左に寄せました。
そしてもう一度担ぐと左右の重さが同じになっていました。
後ろに2歩下がって、足を決めます。
そして顔を上げて正面を向きます。
これが試合の時に、主審に「準備ができました。」と伝える合図になります。
ゆっくりしゃがんで立ち上がると、135kgのバーベルより軽く感じました。
これならいけると思い、2回目、3回目と続けます。
スクワットは、脚が参る前に息が上がってしまう事が多いので、あまりテンポ良くやらずに、ゆっくりと進めました。
7回目が終わり、8回目が終わりました。
覚えていたんですが、150kgでの連続回数は9回が自己ベストです。
もしかしたらそれを更新できるかも知れないと思いました。
8回目を終えて立ち上がった時に少し息は苦しくなっていましたが、9回目に入ります。
脚は少し効いていますが、まだ大丈夫です。
そして9回目も立ち上がれました。
脚も効いてきましたが、それ以上に息の方がきつかったです。
10回目に入ったら息が持たなくて潰れるかも知れないと思いましたが、まだ脚は大丈夫だったので、10回目に入りました。
底までしゃがんで、立ち上がるとき、脚が「辛いです。」と言っているのがわかりました。
でも呼吸はもっときつくて、半分溺れているような感じでした。
渾身の力を込めて立ち上がり、バーベルをラックに戻した後は、ドサッとフラットベンチに座り込みました。
呼吸が苦しくて、仕方なかったです。
ジムではマスク着用は義務ですが、呼吸がきつい時は鼻を出して良いことになっています。
感染症対策としてどうなのかと思いますが、スクワットの後だけは、このルールが有難いです。
しばらく激しく呼吸をしていると、落ち着いてきました。
150kgが10回挙がりました。
自己ベスト更新です。
あんなにやりたくなかったのに、体は元気だったという事です。
弱っていたのは、気持ちだけでした。
サボらなくて本当によかったです。
少し、ギアについても書いておきましょう。
僕がスクワットをする時に使うギアはパワーベルトだけです。
以前は、手首が痛いからリストラップが欲しいと思っていました。
そして今はリストラップを持っていますが、フォームが変わったのか、スクワットをやっても手首が痛くならなくなったので、リストラップは使っていません。
また、試合ではかかとが少し高くなっているスクワット専用シューズを履く人が多いですが、僕は持っていないので、使いません。
それと、試合では膝にニースリーブつける人も多いですが、僕はこれも持っていないのでつけません。
疑問があるんですが、試合でニースリーブをつける人たちは、普段のトレーニングでもつけているんでしょうか?
あれがあるとボトムでの切り返しが楽だとか、記録が10kg伸びるとか、重量は変わらないけど回数は伸びるなどの意見を聞きます。
あればきっと試合での記録は伸びるんでしょう。
でも、今のところ、買う予定はないです。
今日のその他の脚のトレーニング
スクワットが終わった後、今度はレッグエクステンションをやりました。
脚の次が脚です。
今日は重さを分散させないで、最初から最後まで165LB(およそ75kg)で10回5セットやりました。
1セット目は楽でしたが、5セット目はうめき声が漏れるぐらい辛かったです。
脚の次に脚は辛いです。
レッグエクステンションの次は、レッグカールをやりました。
脚の次が脚、その次も脚です。
レッグカールは50kgで10回5セットやりました。
少し前までは50kgだと後半が引き切れていなかったんですが、今日はそんな事なく、きちんと50kgで出来ました。
大腿二頭筋が強くなっているようです。
レッグカールを5セットやった後は、大腿二頭筋がパンパンに張ってしまい、歩くのが辛かったです。
レッグカールは普段はほとんど効かないんですが、今日はかなり効きました。
初めての経験です。
今日のショルダープレス
ショルダープレスは5/3/1プログラムのMAX72.5kgのWEEK2でした。
予定されていた内容は以下の通りです。
メインセット 45.675kg3回、52.2kg3回、58.725kg3回以上出来る限り
補助セット 45.675kg10回5セット
先週に続いて、今日もスタンディングではなく、シーテッドでやりました。
パワーラックとアジャスタブルベンチを使って、座ってショルダープレスをしました。
立ってやるより、座ってやる方が肩にダイレクトに負荷がかかって、トレーニングをしたという実感が持てます。
立ってやると、腰のクッションで負荷の一部を吸収してしまう感じがします。
おまけに腰も痛くなってしまうんです。
なので、ジムでショルダープレスをするときは、シーテッドでやるようにしました。
自宅にはバーベルはありますが、バーベルの他はベンチもラックもないので、自宅でショルダープレスをするときは、立ってやるしかないです。
今日、実際にやった内容は以下の通りです。
メインセット 45kg3回、52.5kg3回、60kg9回
補助セット 45kg10回5セット
60kgは、10回目で潰れました。
10回目も挙げられるんじゃないかと思いましたが、及びませんでした。
補助セットは4セット目が一番きつかったです。
最後の1回は潰れそうでしたが、なんとか最後まで押し上げられました。
5セット目は10回出来ないかも知れないと思いましたが、なぜか10回目の方が楽でした。
今日は良い肩のトレーニングが出来たと思います。
その他のトレーニング
今日は他に懸垂とフロントレイズをやりました。
懸垂はかなり後の方にやったので、もう力が出ませんでした。
なので今日の懸垂は10kgの加重で5回、5回、5回、5回、4回しか出来ませんでした。
合計24回です。
前回は32回で、その前は39回でした。
フロントレイズは40kgで10回5セットやり切る事ができました。
全部で2時間30分のトレーニングでした。
コアラ小嵐さんのサボり期
筋肉系ユーチューバーのコアラ小嵐さんの動画は、ほぼ全て見ているんですが、最近コアラさんは筋トレをしていないようです。
動画の投稿もペースが鈍ってきています。
本人曰く2ヶ月トレーニングをしていなかったそうです。
僕も今日はスクワットがやりたくなくて仕方なかったので、トレーニングをサボる心理はわかるつもりですが、でも2ヶ月は長いですね。
コアラ小嵐さんの場合はこれまでにも周期的にこういう事がありました。
なので、今回もまた立ち直ってくれるだろうと思っていますが、もしかしたら彼が自宅のホームジムでトレーニングをしている事が関係しているかも知れません。
僕も、筋トレ歴だけはいい加減に長いので、ジムに行きたくない、トレーニングしたくないと思ったことは何度もあります。
でも、実際にサボってしまったのは2回か3回ぐらいで、大体の場合は嫌がりながらも、やります。
どうしてもジムに行きたくない時は、とりあえずジムの前まで行くことにしています。
そしてジムに入りたくないと思ったら、そのまま帰って良いことにしています。
今までの経験だと、どんなにやりたくない時でも、ジムの前に立って、そのまま背中を向けて帰ったことはないです。
行けば必ず中に入ります。
中に入ったらとにかくバーベルをセットします。
バーベルをセットしても、どうしてもやる気が起きなかったら、帰って良い事にしています。
ですが、バーベルを目の前にして、そのまま帰ったことは一度もないです。
バーベルをセットしたら、必ずトレーニングを始めます。
トレーニングを始めても、どうにもならないぐらいに調子が悪くて、早々に切り上げた帰ったことは2、3回あります。
一番酷かったのは、きつい減量をしている時で、スクワットをしてもまるっきり力が出ず、
力出ない、腹へった。
力出ない、腹へった。
しか考えられなくなっていたので、スクワットの1セット目をやったところで、切り上げて家に帰った事があります。
もうだいぶ昔のことですが。
でも、大体の場合は、行けば結局やるんです。
コアラ小嵐さんが2ヶ月も筋トレをサボってしまったのは、ジムが自宅だからかも知れません。
僕の場合みたいに、とりあえずジムの前まで行こう、という方法が使えないので、なかなか難しいかも知れないです。
僕が昔から自分に言い聞かせている事なんですが、0と1の違いは、1と100の違いより大きいと思います。
0は1000倍しても0ですが、1は1000倍すれば1000になります。
つまり、トレーニングを少なくするのは構わないけど、ゼロにするのは絶対に良く無いと思います。
どうしてもやる気が起きないならば、ダンベルカールを10回だけやろう!と決めて取り組むんでも良いと思います。
おそらくそう思って始めたら1セットでやめることは無く、2セット、3セットとやると思います。
ゼロにしないことは、とても重要だと思います。
コアラ小嵐さんは、「筋肉電波Q&Aラジオ」をやっている時はとても楽しそうです。
僕はあのシリーズが大好きなので、どんなに長い動画(最長8時間)でも必ず最後まで見ます。
もう8ヶ月も「筋肉電波Q&Aラジオ」が更新されていないので、寂しいです。
これを聞くために洗濯物を溜め込んでいる人も、全国にたくさんいると思います。
(筋肉電波Q&Aラジオは、洗濯物を畳みながら見る人が多いそうです。)
今は少し気分的に落ち込んでいるようですが、早く元気になって復活してほしいです。
そして楽しい動画を見せてもらいたいです。
今回はこんなところです。
ありがとうございました。