運動体質から労働体質に変わってしまいました。

ただの日記

パーマリンク:

こんにちは、鹿野一郎です。
今日は2022年8月6日の土曜日です。
夏期講習が始まってから、すっかり投稿のペースが落ちてしまいました。
去年の夏期講習の時は、ほぼ毎日なんらかの投稿をしていたと思いますが、今年はまるっきりダメです。
仕事で疲れてしまって、家に帰って来てから文章を書く余力はありませんでした。

今年の夏期講習で最もきつかったタームが終わり、今日と明日は休みです。
今日は愛犬のシャンプーに行った後、ジムに行ってきました。
先週、先々週の週末は自宅やジムでトレーニングをすると、仕事の疲れが吹っ飛んで、すっぱりとリフレッシュ出来たんですが、今日はそうでもないです。
まだ来週も講習が続くと思うと、どんよりとした気分になります。
断っておきますが、僕は授業をするのは好きです。
授業中は疲れなんか感じないで、パワフルに説明しています。
オンとオフがはっきりしていて、授業が終わると、どっと疲れが出ます。
職場に向かう電車の中では、どんよりとした黒い気分です。
自分は仕事の奴隷なのだと、諦めの気持ちすら感じます。
でも、教室に行ってチャイムが鳴ると、スイッチが入ってパワーがみなぎります。
予備校講師にとってのチャイムは、ボクサーにとってのゴングのようなものかも知れないです。

運動体質と労働体質

随分昔から、僕は「運動体質」と「労働体質」の2つがあると思っています。
運動ばかりしていると、運動体質になり、運動することに体が慣れて、運動しても疲れなくなります。
逆に仕事ばかりしていると、仕事をすることに体が慣れて、長時間仕事をしても疲れなくなります。
僕は普段は運動体質なんですが、夏期講習が始まると、労働体質に変わっていきます。
運動体質の時は、仕事をするとすぐに疲れてしまって、嫌になります。
逆に、労働体質になると、まるで運動出来なくなり、ちょっと体を動かすだけで疲れ切ってしまいます。

僕はずっと運動体質であり続けたいと思っていますが、今年の夏期講習が始まって、3週目の先週、とうとう労働体質に変わってしまいました。
水曜日、電車に乗ったときに、きついはずのタームなのに、それほど疲れていないことに気がつきました。
先週は90分授業を2つやってから、電車で別の校舎に移動し、さらに90分授業を2つやっていました。
朝は8時過ぎに家を出て、夜は9時半過ぎに家に戻っていました。
仕事をする以外、何も出来ない1週間でした。

仕事をすることに体が慣れ、それほど疲れなくなったのは良いんですが、全身の筋肉が「力の出し方を忘れました。」と言っています。
脚も「スクワットのやり方、忘れました。」と言っています。
実に嘆かわしいことです。
まるで仕事の奴隷です。
去年の夏期講習では、毎日ではないですが、朝4時に起きてジムに行くなんていう事をやっていました。
そして、トレーニングの後に仕事に行っていました。
ブログの投稿もしていました。
去年の今頃は、秋のパワーリフティング千葉県大会に向けて、燃えに燃えていたので、その位の事が出来てしまっていたんです。
今からでは信じられません。
去年の僕はまだ若かったようです。

あと1週間、正確にはあと5日間働けば、今年の夏期講習は終わります。
そうしたらバリバリに鍛えて、労働体質にサヨナラして、運動体質に戻りたいです。

先週の週末はジムでトレーニングをしました。
それで、仕事の疲れが吹っ飛び、すっかりリフレッシュできました。
先々週の週末は自宅でトレーニングしました。
この時も、それで仕事の疲れが吹っ飛び、リフレッシュできました。
でも、今日はそうはなりませんでした。
ジムで結構頑張ってトレーニングをしたんですが、それほど嬉しくなかったし、ストレスが吹っ飛んだという感覚もありませんでした。
おそらく、労働体質になってしまったからだと思います。
筋トレの楽しさすら感じられない労働体質とは、実に恐ろしいものだと思います。
夏期講習が終わって、ジムに3回も行けば、おそらく運動体質に戻ると思いますが、それまでは労働体質のまま日々を過ごさなければなりません。

今日のショルダープレス

今日は結構頑張りました。
もちろん、夏期講習中のトレーニングなので、あくまでもリハビリ・プラス・アルファというレベルなんですが。
ジムに行くのは7日振りなのに、数ヶ月振りに感じました。
そして、今日はどのバーベルも全て重く感じました。
夏期講習前の1割増になっていたように感じました。

今日はショルダープレスから始めました。
今日は5/3/1プログラムのMAX87.5kgのサイクルのWEEK2でした。
軽々クリア出来るつもりでしたが、ダメでした。
メインセットの3セット目は、70kgを3回以上挙げればクリアです。
僕は70kgなら5回連続で挙げた事があるので、楽勝だと思っていました。
が、ダメでした。
今日のショルダープレスの内容は以下の通りです。

メインセット  55kg3回、62.5kg3回、70kg1回(OUT)、0回(OUT)
補助セット   55kg10回、10回、10回、8回、8回、8回(合計54回)


70kgがまさかの1回です。
収まりがつかないので、もう一度トライしましたが、今度はゼロでした。
バーベルが1割重くなっています。
夏期講習、恐るべし。
労働体質、恐るべし。

僕はショルダープレスは、バーベルを使って、ハーフラックとアジャスタブルベンチでやっています。
アジャスタブルベンチの背もたれの角度は、地面に対して70度ぐらいです。
そこに座って、顔の前でショルダープレスをしています。
ストロークは、上は肘が伸び切るまで、下は鎖骨に乗るまでです。

ウォームアップは20kgのシャフトのみで、立ってやりました。
顔の前で上げ下げするだけでなく、頭の後ろでの上げ下げもやってみました。
普段はやらないんですが、頭の後でのショルダープレス、つまりバックプレスは、前でやるのと確かに感覚が違いますね。
おそらく別種目と言って良いぐらい違うんじゃないでしょうか。

もしかしたら、今後、バックプレスもするようになるかも知れないです。
ずっと以前、20年以上前はバックプレスをしていました。
でも、ある時から顔の前で上げ下げするようになりました。
顔の前で上げ下げする場合は、少し上体を後ろに反らさないと、バーベルが顔に当たります。
軽いバーベルなら問題ないんですが、バーベルが重くなってくると、その姿勢は腰にきます。
だんだん腰が痛くなってくるんです。
それが嫌で、自宅にアジャスタブルベンチを買いました。
でも、バックプレスなら、バーベルが重くても、腰に負担がかからないかも知れないです。
それに、普段と違う刺激が入るのは、筋肉にとっても良い事だと思います。

2種目目、バーベルカール

ショルダープレスの次はバーベルでカールをしました。
これもハーフラックを使ってやりました。
ハーフラックは、パワーラックのような閉塞感がなくて良いと思います。

内容は、30kg10回、40kg10回、30kg10回、40kg10回、30kg10回、40kg10回です。
30kgだと軽いんですが、40kgだとちょっと重くて、上体の反動を軽く使っていました。
軽いのと重いのを交互にやるのは、退屈しないためです。
一応、合計60回やったので、ボリュームは稼げたと思います。
明日、腕が筋肉痛になってくれると良いんですが。

3種目目、フロントレイズ

カールの次は、フロントレイズをやりました。
フロントレイズもハーフラックでやりました。
普段は、バーベルカールとフロントレイズをスーパーセットにしてやるんですが、今日は何故か別々にやりました。
理由は特にないです。
スーパーセットでやっていた事すら忘れていたようです。

フロントレイズは、30kgで10回5セットやりました。
腰の反動を使わないように、慎重にやりました。
これは結構効きました。

4種目目、ライイング・トライセップ・エクステンション

次はフラットベンチに寝て、短いストレートバーベルでライイング・トライセップ・エクステンションをやりました。
やった内容は、30kg10回、40kg15回、10回、10回、10回、8回です。
最初の30kgは計算間違いです。
ストレートバーに10kgのプレートを2枚つけて、40kgのつもりでしたが、そんな訳ないですよね。
ストレートバーの重さは10kgなので、バーベルの重さは30kgでした。
実際に動作に入って、異様にバーベルが軽いので気がつきました。

今日のトレーニングは全て、筋肉を鍛えるためというより、だらけてしまった筋肉に喝を入れるためのものなので、そんなに重いバーベルは扱いませんでした。
ライイング・トライセップ・エクステンションは頑張れば50kgまで扱えますが、今は軽いリハビリ期なので、そこまで重さを求めませんでした。

ジムのバーベル

5種目目、レッグエクステンション

今日はスクワットはしたくありませんでした。
やればきっと力が落ちている事を目の当たりにするだろうし、そうなると落ち込むだろうから、スクワットはしない事にしていました。
でも、少しでも脚の筋肉に喝を入れたかったので、マシーンでトレーニングしました。
レッグエクステンションは、軽いところから重いところまでやりました。
今日の内容は以下の通りです。

140ポンド(およそ63kg)15回、
165ポンド(およそ75kg)13回、
190ポンド(およそ86kg)10回、
210ポンド(およそ95kg)10回、
230ポンド(およそ104kg)8回、
250ポンド(およそ113kg)6回


合計で62回やり、大腿四頭筋はパンパンになりました。
でも、やっぱり力が落ちているのがわかります。
以前はもっと出来ました。
久し振りに脚の筋肉を使ったので、やっていて気持ちよかったです。
仕事ばかりで筋肉を使えない生活には、非常にゲンナリさせられます。

6種目目、ベントオーバーロー

次はパワーラックに戻って、ベントオーバーローをしました。
両手にはリストストラップを巻きます。
今日は100kgで10回5セットやりました。
夏期講習前は、軽く出来ていた内容だと思いますが、今日はちょっと重かったです。
もう少し軽くした方が良かったかも知れないです。
普段と比べると、広背筋に効いている感覚が少なかったです。
いつもはベントオーバーローをすると、広背筋が肥大して、逆三角形の上半身を手に入れたような錯覚を感じられるんですが、今日はそういう感覚はなかったです。
80kgぐらいのバーベルで、しっかりとやった方が良かったのかも知れないです。

僕のバーベルです。今日は使っていません。

7種目目、サイドレイズ

次はサイドレイズをやりました。
座ってサイドレイズをするために、自宅にアジャスタブルベンチを買ったのに、最近は立ってやっています。
今日は18kgのダンベルを左右の手に持って、10回5セットをやりました。
座ってやると14kgでも重いのに、立ってやると18kgが軽いです。
立って、重いのをぶん回すより、座って無反動で軽いのをきっちりやる方が良いと思ってアジャスタブルベンチを買いました。
最初は良かったんですが、いつも座って軽いダンベルでやっていると、段々飽きてきます。
立って、多少反動を使っても、重いダンベルをぶん回したくなります。
どうやら僕は、トレーニングのメニューについては、物凄く飽きっぽいようです。
飽きるとやり方を変えて、それが飽きると元に戻して、それを繰り返しているように思えます。

ベンチプレス、スクワット、デッドリフト、ショルダープレスは、5/3/1プログラムに従ってやっているので、自分のやりたいように出来ません。
ベンチプレスとショルダープレスはまだいいんですが、スクワットとデッドリフトは、とてもトレーニングがきついです。
それは、選択の自由がないからです。
自分の気分に関係なく、決められた内容をこなさなければならないので、他の種目に比べてきついです。
なので、スクワット、デッドリフトのトレーニングをする日は、トレーニングを始めるまで気が重いです。

今日はショルダープレスもやったし、フロントレイズもやったし、サイドレイズもやったので、肩は結構追い込めたと思います。
気分が良いです。

ジムのダンベル

8種目目、レッグカール

次はマシーンで、レッグカールをしました。
今日の内容は、以下の通りです。

55kg10回、10回、10回、50kg10回、10回


やっぱり力が落ちていますね。
以前だったら55kgのまま5セット目まで行けていたと思います。
たまに60kgにも挑戦していたと思います。

最後の種目はベンチプレスでした

今日はなかなかベンチプレスの台が空かなかったので、ベンチプレスは一番最後になってしまいました。
しかも、それでもベンチプレス台は空いていなかったので、パワーラックでやりました。
パワーラックでのベンチプレスは、何故かやりにくかったです。
ラックやセーフティーバーの高さに問題はなかったんですが、何故かやりにくかったです。
そして、信じられないほど力が出ませんでした。

今日のベンチプレスは5/3/1プログラムのMAX120kgのサイクルのWEEK3でした。
予定していた内容は以下の通りです。

メインセット  80kg5回、92.5kg3回、102.5kg1回以上出来る限り
補助セット   80kg10回5セット



102.5kg1回なら楽勝だと思っていましたが、なんと最初の80kgが4回しか挙がりませんでした。
1セット目でいきなりOUT です。
こんなことは初めてです。

気を取り直して、しばらく休憩してからまた80kgに挑戦しました。
今度はなんとか5回挙がりました。
80kgのバーベルが、まるで100kgのバーベルのように重かったです。

次は92.5kgです。
果たして3回挙がるのだろうかと思って、ラックからバーベルを外してみたら、もうその段階で無理だと悟りました。
バーベルを下ろしたら、そのまま潰れるとはっきりわかりました。
なので、そのままラックに戻して、あえなくOUTです。

もう102.5kgなんか挙がるわけないし、補助セットも80kgで10回5セットなんか無理です。
なので、60kgまで落としてやることにしました。
60kgのバーベルもやたらと重くて、10回挙げるのが精一杯だったので、もう今日はそれでやめにしました。
おそらく、2時間以上筋トレをしてきて、体が疲れているんだと思いました。
今日のベンチプレスは無かったことにして、また今度、MAX120kgのサイクルのWEEK3に挑戦したいです。

ジムにはテレビがあるんですが、高校野球を放送していました。

鹿野一郎
鹿野一郎

いつの間にか、高校野球が始まったんだな。
そうか、もう8月か。
始まって当然なんだな。

と思いました。
何故か浦島太郎のように世間から取り残されている気分になりました。

カッパの石像

男の一人旅第二弾

僕は今年の3月に、男の一人旅と題して、兵庫県の城崎温泉と、鳥取県の鳥取砂丘に行ってきました。
念願かなって、今月も男の一人旅に行けることになりました。
今度は3泊4日です。
目的地は青森県津軽半島の龍飛岬です。
宿泊は秋田県にしました。
龍飛岬を目指すなら、青森市内に泊まるべきなんですが、今回は秋田県にしました。
宿泊地は休暇村乳頭温泉です。


休暇村というのは簡単にいうとホテルチェーンで、全部で35の宿があります。
僕はこれまでに、館山(千葉県)、奥武蔵(埼玉県)、富士(山梨県)、那須(栃木県)竹野海岸(兵庫県)に泊まったことがあります。
実は、35の宿の制覇を目指しています。


休暇村は青森県にはないので、やむなく秋田県の乳頭温泉にしました。
乳頭温泉から龍飛岬までは、片道240kmです。
朝食を取ってすぐに出発し、往復だけして戻って夕飯に間に合うかどうかというレベルですね。
かなりハードなドライブになりそうです。


龍飛岬だけでなく、他に田沢湖、八幡平はちまんたい、八郎潟なども回って来ようと思っています。
今からとても楽しみです。
旅行にはもちろんダンベルを持って行きます。
スポーツバッグで運ぶとなると、ダンベルは重すぎるんですが、キャスター付きのバッグに入れて持っていけば、全然重くないですね。
さすがにバーベルシャフトと、大型のプレートは家に置いて行きます。
持っていくのはダンベルバー2本と、7.5kg以下の小さいプレート達です。

2022年3月に撮影した鳥取砂丘です。

若さというものの凄まじさ

実は若い頃に、僕の車で友達2人と東北に旅行に行った事があります。
僕は学生時代は小中学生の学習塾で数学を教えていたんですが、そこのバイト仲間です。
1人は僕より6歳年下の数学の先生で、僕の元教え子でした。
もう1人は僕より4歳年下の国語の先生でした。

あれはいつの事だったのかと思って日記を調べてみました。
あの旅行で八幡平はちまんたい、八郎潟に行ったのが印象的だったので、そのキーワードで日記を検索してみたら、何もヒットしませんでした。
おかしいなと思って、今度は写真を調べてみました。
旅行の写真が残っているはずだからです。
すると、1993年の8月に旅行に行ったことがわかりました。
1993年と言ったら、僕が予備校講師になった年で、日記はまだ手書きでした。
なので、パソコンの日記を検索してもヒットするはずがなかったんです。
まさか29年も前の事だとは思っていなかったので、びっくりしました。

日付がわかれば日記に辿り着けます。
手書きの日記は全てスキャナーでパソコンに読み込んであるので、1993年の日記を開き、日付が8月に変わるまでスクロールして行きます。
すると、旅行の記録が出てきました。
今の日記と違って、かなりあっさりとした日記ですが、足取りはわかりました。
それを読んで、僕は驚愕しました。
恐るべき弾丸ツアーだったからです。

出発したのは8月7日の夜10時でした。
3人で千葉を出発しました。
もうこの時点で、今の僕には信じられません。
徹夜運転が前提なんですからね。
お金がなかったので、高速道路は使わず、全て一般道を走りました。
国道6号を北上し、仙台に出て、蔵王に行っています。
それから日本海側まで横断して八郎潟に行っています。
その後、さらに北上して夕方には青森港に着いています。
僕は1人で18時間運転していました。

北海道に渡る連絡船に間に合わなかったので、北海道は諦めて、近くの道路に車を停めて朝まで寝ています。
1300ccのスターレット・ターボSで男3人ですよ。
僕はジャンケンに負けて運転席で寝ることになりましたが、非常に不快で、翌日は体がギシギシ言っていました。
徹夜運転の翌日が車中泊とは、狂気の沙汰に思えます。
これが若さの凄いところですね。
今だったら絶対に無理です。
さらに言うと、駐車場に車を停めず、路上で車中泊というのが信じられません。
あの当時は、駐車料金を払うお金もなかったようです。

8月9日は朝のうちに十和田湖に行きました。
そこに当時は、「かんぽの宿十和田」がありました。
郵便局が民営化されたため、かんぽの宿も民営化されて、2010年に「奥入瀬 森のホテル」に変わったそうです。
かんぽの宿で宿泊の予約が取れたので、その日は喜んで奥入瀬渓流に行き、八甲田山に登って、かんぽの宿に宿泊しました。

1993年の東北旅行で撮影した蔵王です。



8月10日は八幡平はちまんたい、田沢湖に行きました。
当時、田沢湖の湖畔に、田沢湖スイス村というテーマパークがあったので3人でそこに行きました。
このテーマパークは2001年に営業を終了したそうです。
そして、スイス村を出た後は、一路千葉を目指して運転し、8月11日の午前6時に千葉県に帰還しています。

5日間の日程なのに、ちゃんとした宿泊施設に泊まったのは1泊だけです。
後は車中泊が1回と、徹夜運転が2回です。
信じられない体力です。



これだけの体力があれば、夏期講習も1日6コマの授業を5週間フルでこなせたのも理解出来ます。
若さとは、本当に凄いものですね。
失ってみて初めてわかります。
まだまだ若いつもりでいましたが、とんでもないです。
若さには絶対に勝てないと思い知りました。

明日は娘を連れて、実家に帰ります。
なので、トレーニングは出来ない可能性が高いです。
少しでもダンベルを持てれば良いんですが。

ダンベル
僕のダンベルです。

今回はこんなところです。
ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました