こんにちは、鹿野一郎です。
今日は2024年7月6日の土曜日です。
いやあ、毎日暑いですね。
暑すぎて、自宅ではトレーニング出来ないですよ。
自宅にも冷房はありますが、自宅でトレーニングをする場合は、僕一人でエアコンを2台使わなければならないので、もったいなくて出来ないんです。
僕は自宅でトレーニングをするときは、仕事や家事をしながら並行してトレーニングをします。
書斎で原稿仕事をしながらとか、ブログの記事を書きながらとか、パソコンのバックアップを取りながらとか、トイレ掃除をしながら、洗面台の掃除をしながら、洗濯物を干しながらトレーニングします。
自宅トレーニングは非常に快適で気に入っています。
でも、これらの都合により冷房を入れるのは書斎になります。
原稿仕事も原稿仕事もパソコンのバックアップも、ブログの更新も書斎でするからです。
バーベルやダンベルが置いてあるのは6錠の和室(僕の寝室)で、書斎とは別の部屋です。
その部屋の冷房はつけないので、部屋が暑くてトレーニング出来ないという次第です。
書斎と和室の両方の冷房をつければ良いではないか、という考えもあるかも知れませんが、出来ません。
僕の書斎は3.5畳しかなくて、エアコンがありません。
でもフスマを開けると隣の四畳半の和室と繋がって8畳の一つの部屋になります。
なので、冷房をつけるときは隣の四畳半の部屋ごと、8畳分の面積を冷やします。
意外とエネルギーの無駄遣いです。
それにプラスしてさらに6畳の和室のエアコンをつけるというのは許容不可能なエネルギーの無駄遣いだと思ってしまいます。
一階ではリビングに冷房が入っているので、家中冷房だらけになってしまいます。
冷房のない部屋でバーベルを持ち上げるのは無茶な話なので、最近はジムでしかトレーニングをしていません。
水曜日と土曜日にジムに行ってトレーニングをしてきます。
今日も土曜日なのでジムでトレーニングをして来ました。
7週間振りのデッドリフト
僕は去年の12月10日のパワーリフティング千葉県大会(74kg級マスターズ2)で、取れると思っていた金メダルを逃して悔しい思いをしました。
そのため今年の5月12日の千葉県大会まで16週間にわたって、僕としては過去最高の集中力で密度の高いトレーニングをしました。
でも、諸事情が重なって試合は欠場しました。
16週間の根を詰めたトレーニングで精神的に参ってしまって、しばらくは自由な日々を送っていました。
トレーニングは気分次第で、食事は食べたい物を自由に食べていました。
一番よく食べたのはボンカレーゴールドですかね。
おそらく25食ぐらい食べました。
サッポロ一番しょうゆ味は10食分食べたら満足してしまいました。
昔はもっと美味しかったと思うし、もうちょっと量もあったと思うのですが、僕の勘違いなのでしょうか。
そのような自由な日々を過ごして、6月25日の水曜日に久し振りにデッドリフトをしてみました。
なんと7週間振りのデッドリフトでした。
まずは軽いところから始めようと思い、この日は120kgで5回5セットにしました。
パワーベルトもリストストラップもつけずにやりましたが、結構重かったです。
パワーベルトやスクワット専用シューズ、デッドリフト専用シューズなどは5月12日以降、一回も身につけていないです。
16週間にわたる濃いトレーニングにより結構な精神疲労を感じていたので、パワーリフティングを感じさせるギアは使いたくなかったんです。
7週間振りのデッドリフトは、やっている時はそれ程でもなかったんですが、次の日になって酷い筋肉痛に襲われました。
太ももと僧帽筋が重い筋肉痛になっていました。
筋肉痛が治るまでに4日ぐらいかかったと思います。
120kg5回5セットでこれほどのダメージを受けるとは思っていませんでした。
まあ、7週間もサボっていたので、体力が落ちているのは当然なのですが。
それにしても時間の感覚は本当に客観的ではなく本当に主観的ですね。
5月の試合に向けた16週間のトレーニングは、本当に長くて辛いものでした。
でも試合後のリラックスタイムはあっという間に7週間が経過してしまいました。
夏休みがすぐに終わってしまうのと似た感覚です。
7月3日の土曜日には125kgでデッドリフトをしました。
5回5セットです。
さすがに2回目なので、このトレーニングによる筋肉痛はさほどでもありませんでした。
デッドリフトはしばらくの間、毎週5kgずつ重くしていこうと思っています。
来週は130kg、再来週は135kgでやる予定です。
去年の12月から今年の5月にかけてのトレーニングでは、デッドリフトは、例えば以下のようなトレーニングを毎週やっていました。
1周目 150kg5回、165kg3回、180kg1回
2周目 150kg5回、165kg3回、180kg1回
3周目 150kg5回、165kg3回、180kg1回
この内容でやり続けていたら、ある時、左の太ももの後ろの付け根に痛みを感じるようになり、フルパワーが出せなくなりました。
あの当時は怪我をしたのが不思議でしたが、今思えばこんな重さのトレーニングを長期間続けたら怪我をするのは当然だと思います。
もう来月で57歳になりますからね。
いつまでも若者のつもりでいてはダメですね。
これからは毎週5kgずつ重くしていくつもりです。
ゆっくりと亀のように進んでいきたいです。
ベンチプレスは順調です
最近、ベンチプレスはまあまあ好調です。
5月26日の日曜日は80kgでやって、4回、8回、8回、8回、6回でした。
合計34回です。
このときは2週間振りのベンチプレスだったので、最初のセットは4回しか挙がりませんでした。
6月1日の土曜日は82.5kgでやって、10回、10回、10回、6回、6回でした。
合計42回です。
少し力が戻ってきました。
6月8日の土曜日は85kgでやって、9回、10回、9回、8回、7回でした。
合計43回です。
重量を2.5kg重くしたのに、5セットでの合計回数が増えたので気分が良かったです。
6月15日の土曜日は87.5kgでやったんですが、右肩に軽い痛みを感じたので、5回挙げたところでやめにしました。
6月22日の土曜日は再び87.5kgでやって、10回、10回、8回、8回、8回でした。
合計44回です。
85kgの時よりもさらに合計回数が伸びて気分がとても良かったです。
6月25日の水曜日は90kgでやって、9回、9回、7回、7回、6回でした。
合計38回です。
87.5kgと90kgの間に溝があるようで、合計回数が随分と減りました。
でもそれは気にしても仕方ないので、考えない事にします。
水曜日にジムに行ったのはこの日が初めてなので、その前の週までは水曜日は自宅でフロアプレスをしていたのでしょう。
調べるのが面倒なので推測で書いていますが、まず間違い無いでしょう。
6月29日の土曜日も90kgでやって、10回、8回、7回でやめにしました。
3セットで合計25回です。
大胸筋に疲労が溜まっているのがわかったので、3セットでやめました。
7月3日の水曜日は92.5kgでやって、9回、7回、7回、5回でした。
4セットで合計28回でした。
この日はベンチプレスの前にデッドリフトをやっていて、すでに体がかなり疲れていたので、ベンチプレスは4セットで終わりにしました。
そして今日、7月6日の土曜日は再び92.5kgでやって、9回、6回、6回、5回、5回でした。
合計31回です。
5セットでの合計回数が露骨に減ってきました。
85kgでは合計43回、87.5kgでは合計44回だったのが、90kgでは38回になり、92.5kgでは31回になりました。
来週は95kgでやるつもりですが、この調子だと25回出来るかどうかという感じだと思います。
ちなみに今年の4月2日に95kgでベンチプレスをしたときは、2セットで合計9回でした。
4月6日に95kgでやったときは、3セットで合計15回、4月9日は95kgで4セットやって合計14回でした。
この時よりは今の方が力があると思います。
ベンチプレスも毎週2.5kgずつ重くしていく予定です。
目標としては115kgぐらいまでやりたいと思います。
115kgは僕にとってはとても重いバーベルですが、せめて1回は挙げたいです。
着替えが2着必要な季節になりました。
今日は、というより最近はジムに行っても体が元気なうちにトレーニングを切り上げて帰ってきてしまうことが多くなりました。
主な原因はおなかが空くから食事のために帰ってくるというものですが、それに次ぐ大きな原因がTシャツやタオルが汗臭くなることです。
トレーニングを始めて1時間半もすると、自分の体が臭くなっているのがわかるようになります。
正確にはTシャツとタオルが臭くなってくるんです。
冬場だと、長時間トレーニングをしてもTシャツはタオルが臭くなることはないです。
理由はよくわからないですが、勝手に微生物の活動が活発になるからだろうと思っています。
夏は微生物の活動が活発になり、汗に溶け込んでいる皮脂などを分解して臭いにおいを出すのではないかと推測しています。
なので来週から着替えのTシャツとタオルは2枚ずつ用意していく事にします。
もうそういう季節になってきました。
もちろんこれは個人差がかなりあると思います。
人によっては真夏でもTシャツもタオルも1枚でオーケーだと思いますが、僕の場合は2枚必要になります。
自分の体が臭いと感じるだけでバーベルを持ち上げる闘志が萎えてしまうんですよ。
今この文章を書いていて思いつきましたが、おなかが空くから食事のために帰ってきてしまうというのを防ぐ方法はありますね。
食べるものを持っていけば良いんですよ。
おにぎり1個でも良いだろうし、ジムで販売しているプロテインバーでも良いでしょう。
なんでこんなことが思いつかなかったんでしょう?
とても簡単なことですね。
ジムでは冷房がキンキンに効いていますが、最近は扇風機が見当たりません。
やっぱり汗をかいてトレーニングをしているときは扇風機が欲しいですね。
扇風機の効果は絶大だと思います。
これは個人としてできる対策としては、うちわを持っていく事ぐらいですかね?
最近は、個人向けの小型の手で持つ扇風機が大ヒットしていますよね。
僕は持っていませんが、若い女性が多く使っているように見えます。
あれは多分涼しいんだと思いますが、僕は個人的にはうちわの方が気に入っています。
うちわというと、扇子じゃないの?と聞かれることがありますが、扇子ではなくてうちわです。
うちわならば職場でいくらでも貰って来る事が出来るので、とても経済的です。
僕は以前からうちわを愛用していましたが、うちわを買うのは癪に触るので、拾ったうちわを使っていました。
2つのうちわを使っていましたが、一つは電車の中で拾った競馬のうちわでした。
もう一つは駅の駐輪場で拾ったスカイライナーのうちわでした。
長い間その2つを愛用していました。
職場の人々に、これは拾ったうちわだと話しても誰も信じてくれず、笑っていました。
去年の夏に娘の二人でユニバーサルスタジオジャパンに行く事になった時、当然暑さ対策としてうちわを持って行きましたが、この時にうちわを新調しました。
買ったのではなく、職場でもらってきました。
僕は予備校講師をしているんですが、予備校では宣伝のために大量のうちわを作っています。
それを2つばかり貰ってきて、ユニバーサルスタジオではそれを使っていました。
その2つのうちわは今でも使っています。
あと数年使ったら、また新しいものに交換したいと思っています。
職場がただでうちわをくれるのはありがたいです。
話がそれますが、職場がただでくれるものは他にもあります。
各校舎には防災目的で大量のカンパンが保管されているんですが、賞味期限が切れると無料で配布します。
それを大量に貰ってきて、我が家の愛犬のおやつにしています。
他にカロリーメイトやカップヌードルを配布していることもありました。
とてもありがたいサービスです。
不本意な形でプチ減量をしています。
今、少し減量をしています。
理由はGパンのボタンがしまらなくなってしまったからです。
Gパンはエドウィンの503の31インチです。
5月12日の試合(出ていませんが)以降、食事天国の生活を送っていたら、ボタンがしまらなくなりました。
無理に締めればしまらない事はないんですが、一日きついGパンを履いていると、腰の横にみみず腫れが出来て痛くなってしまいます。
なので、やむなくプチ減量を始めました。
具体的にはお菓子を食べるのをやめて、昼ごはんはボンカレーから永谷園のお茶漬けに変えました。
それで少しずつウエストが細くなって、ようやく最近はボタンをしめても大丈夫になりました。
でも、まだ少し苦しいので、車の運転をしている時や電車に乗っている時はボタンを外しています。
授業をするために教室に入るときにボタンをしめます。
最初の頃は、授業中もボタンをしめないでいたんですが、そうすると今度はファスナーが降りてきてしまって、とても困るんです。
教室には女子生徒もいるので、Gパンのファスナーが全開になってしまって、それが生徒にバレてしまったら、それだけでハラスメントになってしまいます。
なので授業中だけはボタンをしめるようにしていました。
それが今は少し痩せて、校舎にいる間はずっとボタンをしめたままで大丈夫になりました。
もう少し痩せたら普通にGパンを履いている時はずっと当たり前にボタンをしめている事が出来るようになるでしょう。
現在の体重は78kgぐらいです。
できれば76kgぐらいで安定させたいと思っています。
今回はこんなところです。
ありがとうございました。