減量とパワーダウン(スクワット編)

減量

こんにちは、鹿野一郎です。
今日は月曜日なので、ジムに行ってきました。
ジムでやったのは、スクワット、懸垂、ベンチプレス、プレスダウン、サイドレイズの5種目でした。

5月の頃まではスクワットがとても調子が良くて、ほぼ毎週なんらかの記録を更新していましたが、6月に入った頃からぱったりと勢いが止まり、低迷しています。
原因は体重の減少だと思います。
7月10日から減量を始めたんですが、おそらく6月頃から体重は減り始めていたんだと思います。
体重は7月10日以前は測っていなかったので、正確なことはわかりませんが、おそらくスクワットで190kgを挙げることができた時(5月17日と6月7日)は、体重が80kgぐらいあったんだと思います。

減量を始めてからのスクワットの記録

減量を始めたのは7月10日で、その日の体重は79.3kgでした。
減量の目的は10月24日の千葉県パワーリフティング大会の74kg級に出る事です。
今日の体重は76.2kgだったので、減量を始めて1ヶ月で3.1kg減り、残り2ヶ月半であと2.2kg落とします。
7月10日以降、今日までのスクワットのメインセットの3セット目の記録は以下の通りです。

スクワットのメインセットの3セット目
7月12日 体重78.8kg 170kg3回(185kg相当)
7月19日 体重77.6kg 180kg2回(191kg相当)
7月26日 体重77.8kg 165kg1回(午前4時半に起き抜けでやりました)
8月01日 体重76.6kg 175kg2回(180kg相当)
8月09日 体重76.2kg 185kg0回(165kgを3回挙げた後に185kgが挙がりませんでした)

今日は165kgを3回挙げた後、3セット目の185kg1発が挙がらず、潰れてしまいました。
ちなみに165kg3回は、最大筋力換算表では180kg相当です。
これをみるとやっぱり体重の減量に伴って、少しずつ筋力も減っているようです。
今日は185kgを挙げる自信があったんですけど、やってみたらダメでした。

185kgは4月26日に2回挙げています。これは196kg相当です。
180kgは5月10日に4回挙げています。これは202kg相当です。
175kgは4月19日に4回挙げています。これは201kg相当です。

やっぱり、あの頃は強かったです。

パワーモードと減量モード

あの頃は本当に毎週なんらかの記録が更新され、年末には220kgとか230kgぐらい挙がるようになっているんじゃないかと思っていましたが、減量を始めたら世界が変わりました。
そう、世界が変わりました。
言うなれば、「パワーモード」から「減量モード」にスイッチが切り替わりました。
パワーモードの時は、とにかく重いバーベルを挙げることだけを考えていました。
ちょっと小腹が空いたら、「力をつけなくちゃ!」と思って何かを食べていました。
お菓子も食べていたし、お酒も自由に飲んでいました。
そういう生活を送っていればどんどん体重が増えるはずなんですが、体重を測ることもなく、鏡を見て腹筋のカットが完全に消えていないのを見て、「よし!」と思っていました。

でも減量に入ると明らかに世界が変わりました。
毎朝パンツ一丁で体重をはかり、パソコンで集計し、計画体重と比較し、計画通りに体重が減っていくように食べる量を調整しています。小腹が空いたら、「我慢!」です。
減量とは、小さな我慢の積み重ねであって、極端な食事制限や極端な痩せ我慢をするものではないと思っています。
小腹が空いたときにどうするかが分かれ道のように思います。
以前だったら、目の前にお菓子があったら、食べていましたが、減量を始めるとそういう気は起きなくなります。
全く食べなくなりました。お酒も飲まなくなりました。
今はASAHIドライゼロが夜の友達です。
今回の減量は、気をつけていないと体重が急激に減ってしまうので、減りすぎないように気を遣ってやっています。
去年までは計画通りに体重が減らなくてイライラすることもありますが、今年はまるで逆で、自分でも不思議なぐらいに体重が落ちていきます。
まあ、これもいつまでも続くわけではなく、いつかきつい停滞期に見舞われると思うんですが。

スクワットは楽しいか、怖いか

パワーモードの時、スクワットはとても楽しかったです。
やればやるほどパワーアップする気がしたし、どんどん記録を塗り変えるのは本当に楽しかったです。
でも、今は違います。
減量モードに入ってしまうと、スクワットは怖くなりました。
今日は185kgを挙げる気でいましたが、でもやっぱりどこかで潰れてしまったらどうしようという気持ちもありました。
どこかでスクワットを怖がっていました。
僕は10月24日の試合ではスクワットで190kgを挙げることを目標にしています。
当日は74kg以下の体重になっているはずです。
ならば今日、76.2kgの体重で185kgの体重を怖がっていたら、絶対に当日190kgを挙げることなどできません。
何がなんでも挙げてやろうと思いましたが、それでも挙がりませんでした。
今はどんどん体重が減っているので、スクワットの記録も落ちていくんだと思います。

190kgを諦めるのか

では、このまま記録が落ち続けて試合では平凡な記録に終わるのでしょうか。
それだったらちょっとトレーニングに対して前向きになるのは難しくなってきます。
でも僕はそうは思いたくないです。
今は急激に体重が減っていますが、このあとはだんだん体重の減少の幅を小さくしていき、最終的にはほぼ横ばいになる形で体重を減らしていく予定です。
体重が減るペースが緩やかになれば、力も落ちなくなるだろうと期待しています。
でも190kgはとても大きな、難しい目標になりました。
今の時点で僕が挙げられる重さはおそらく180kgぐらいです。
試合までにあと2.2kg体重を減らして、190kgを挙げられるようにするには、相当なトレーニングが必要になるんだと思います。
でもまだ試合まで10週間以上あるので、みっちりトレーニングをすれば、全く不可能ではないと信じたいです。
8月はボリュームを稼ぐことを中心にすえたトレーニングをし、9月は少し重量を増やしてトレーニングをし、10月は疲れを抜きながら当日に備えたいと思っています。

僕の普段のトレーニングではスクワットは多い日は1日でボリュームが8トンを超えます。
なので、今月は毎回8トンを超えるトレーニングをしたいと思います。
そう言いながら、今日は185kgで潰れたことで、気持ちまで潰れてしまい、ボリュームは4.61トンに留まってしまいました。
家に戻ってから悔しさが湧き上がってきたので、今週はもう一度ジムに行って、足りないボリュームを稼いできたいと思います。
今週は仕事が朝から夜までの厳しいシフトなので、また早朝4時に起きてジムに行きたいと思います。
今の時点での気持ちとしては、水曜日の早朝にスクワットとベンチプレスをし、金曜日の早朝にデッドリフトとベンチプレスをしたいと思います。
体力的にはかなりキツくなると思いますが、これをやらなかったら成長はないんじゃないかと思います。

懸垂は絶好調

今日はスクワットをやりながら、交互に懸垂をやっていました。
スクワットは体重の減少に伴ってだんだん力も落ちてきていますが、懸垂は逆に体重が軽くなるほど良くなっています。
今日は7.5kgの加重懸垂が、7セットで合計46回できました。
1日に7.5kgの加重懸垂をやった回数としては過去最高です。
これまでの最高は8月1日(つまり前回)に記録した39回でした。
それより前の最高は、7月12日の30回でした。
その前は2月25日の28回でした。

最近、懸垂は非常に調子が良いんですよ。
7.5kgの加重懸垂の年間の回数は2020年が267回、2019年が0回、2018年が151回、2017年は0回でした。
今年は今日の時点ですでに300回に達しているので、懸垂は確実に強くなっていると思います。
自重の懸垂も今日の時点で今年は1001回となり、1000回を超えました。
自重懸垂の年間回数の最高記録は去年の1238回ですが、もうこれを追い越すことは間違い無いでしょう。
懸垂については今年は当たり年です。

ベンチプレスはメインセットを3周やる事にしました

ベンチプレスは今日は5/3/1プログラムの仮想MAX125kgのWeek3でした。
つい最近決めたことなんですが、ベンチプレスは5/3/1プログラムに従ってやっても物足りなさがあるので、メインセットを3周やることにしました。
今日、やってみましたが、なんとかやり通せました。
そして、この方がやりがいがあると思いました。
今日のメインセットの内容は以下の通りでした。

1周目  85kg5回、95kg3回、105kg3回
2周目  85kg5回、95kg3回、105kg2回
3周目  85kg5回、95kg3回、105kg1回

なんとか3周やり通せました。
ベンチプレスとフロアプレスはこれぐらいがちょうど良いですが、スクワットとデッドリフトは1周で精一杯なので、今まで通り1周にしておきます。

最後に試合の目標について

10月24日の試合では、スクワット190kg、ベンチプレス115kg、デッドリフト210kg、トータル515kgを目標にしています。
これまでの僕の種目別のベストは、スクワット165kg、ベンチプレス107.5kg、デッドリフト185kgです。
目標を達成できれば、スクワットは25kg、ベンチプレスは7.5kg、デッドリフトは25kgの記録更新です。
なんとか成し遂げたいと思います。

これまでも試合に向けて目標は立てていましたが、無謀な目標ばかりで最初から実現不可能なものでした。
それは、減量を始めれば記録も落ちるということを考えもせず、試合当日までパワーモードのまま記録が伸び続けるという甘い想定で目標を立てていたからです。
今回は、これまでより冷静に現実を見ているつもりです。
なんとしても目標を達成したいと思います。

ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました