ただ寝ているだけの1日でした。ジムをサボりました。

ただの日記


こんにちは、鹿野一郎です。
今日は2022年5月9日の月曜日です。

月曜日なので、ジムに行く日だったんですが、サボってしまいました。
昨夜のうちに、今日のトレーニングのメニューをノートに書いて、準備していたんですが、結果として行きませんでした。
先週は、仕事でとにかく疲れてしまって、体が弱っていました。
週末も十分に睡眠をとる事ができず、今朝も起きるのが辛かったです。
今日一日寝ていて、ようやく体力が回復できたような気がします。

先週はきつかったです。

僕は予備校講師をしていますが、今年度は、少なくとも1学期は土曜日、日曜日、月曜日が休みの週休3日のシフトになりました。
元々月曜日には高2の授業が1つだけ入っていたんですが、集まった生徒がゼロだったので、月曜日が休みになりました。

去年と比べると、水曜日の昼間の浪人の授業を断って、水曜日は夜の高校生の授業だけにしたので、かなり楽になるはずでした。
しかも、月曜日まで休みになったので、本当に楽になるはずでした。
でも、違いました。

木曜日は去年まで、昼から浪人生の授業を2つやり、その後、2時間20分の空き時間の後に高校2年生の授業をしていました。
今年もその予定だったんですが、浪人生の募集が順調で、生徒が溢れてしまったそうで、急遽講座が増設されました。
そして、2時間20分の空き時間だったところに、その授業が入りました。
空き時間に仕事が入るというのは、喜ばしい事です。
空き時間は1円にもなりませんが、授業が入れば収入が増えるからです。
でも、やってみてわかりました。
肉体的、精神的な負担がとても大きいということが。

木曜日の僕のシフトは次のようになりました。
1時10分から、90分授業(浪人)、20分休憩、90分授業(浪人)、20分休憩、90分授業(浪人)、30分休憩、60分授業(高2)、10分休憩、60分授業(高2)。
これで、終わると9時です。
1時から9時までずっと授業をしている感覚です。
正直なところ、体がボロボロになります。
精神的にもボロボロになります。

授業中はずっと立っているし、大声で説明しているし、色々と動き回ります。
マイクは使っていますが、大人数のクラスだと、それでも自然に声は大きくなります。
1日に授業をしている時間は6時間半です。
若い頃だったら、これぐらいはへっちゃらでした。
でも、もう若くないので、昔のようには働けなくなっています。
本当に疲れます。

さらに悪いことに、先週の木曜日は午前中に自宅で、生まれて初めてのブルガリアンスクワットをやりました。
これが想像以上に効いて、体力を奪いました。
日曜日ごろまで、太ももとお尻の筋肉痛が抜けなかったです。
特にお尻の筋肉痛が、本当に痛かったです。

ブルガリアンスクワットというのは片足ずつ鍛えるスクワットで、右足を鍛えるときは、左足を後ろに引いて、自分の後ろに置いてあるベンチに左足の甲を載せます。
そのまま右脚だけでスクワットをします。
最初は左右の手に12kgのダンベルを持って10回やりました。
その後、14kg、16kg、18.5kg、21kgと重くして行きました。
汗だくになりながら、肩で息をして、なんとかやり遂げた感じでした。
よりによって1週間で一番仕事がきつい日にこれをやってしまいました。



しかも、それだけでなく駅までは自転車を使わず、歩いて行きました。
最近はずっとそうです。
少しでも歩く距離を稼ごうと思って、自転車は使わないようにしています。
木曜日の校舎はうちからは近いんですが、駅からは遠いです。
うちから最寄り駅まで15分歩き、校舎の最寄駅から校舎まで15分歩きます。
つまり、往復で1時間歩く事になるんです。

仕事が一番きつい曜日にブルガリアンスクワットをやってしまい、しかも通勤で往復1時間歩きました。
愛犬の散歩にも行きました。
これで完全にノックアウトでした。

翌日の金曜日は普通に生活も仕事も出来ていました。
浪人の授業を2つやってから、電車で別の校舎に移動し、高校3年生の授業をやります。
疲れは感じていましたが、なんとか仕事はやりました。
でも、木曜日のダメージはかなり残っていました。

週末にたっぷり寝る事ができませんでした。

普段、土曜日は10時頃まで寝ています。
でも先週の土曜日は中学生の娘が部活に行くために、朝の8時からガヤガヤやり始めました。
それで僕も起きてしまいました。
眠かったですが、そのまま起きる事にしました。

夜は早めに寝ようと思っていたんですが、家庭でトラブルが起きて、12時過ぎまで寝られませんでした。
トラブルの内容は、妻と娘の争いです。
今回は完全に娘が悪いです。
トラブルの内容を詳しく書く気力もないので、省略させてもらいますが、僕だけ先に寝るわけにも行かなくなり、夜遅くまで起きている羽目になってしまいました。

日曜日こそはゆっくり寝ていたいと思ったんですが、そうは行きませんでした。
前日まで完全に忘れていたんですが、日曜日は午前10時からウェブ会議があったんです。
なのでのんびり寝ている事はできませんでした。

目覚まし時計で8時に起きて、朝食を作り、洗濯をして、10時にパソコンの前に座りました。
愛犬の散歩は妻に代わってもらいました。
会議は2時半に終わりましたが、その後も妻を買い物に連れて行ったり、夕方の愛犬の散歩に行ったりで、寝る時間はありませんでした。

昨夜は10時頃に寝ました。
そして今朝は6時に起きて朝食を作りました。
もう、この時点で限界を感じていたので、朝食を摂ったらそのまま寝る事にしました。
普段は、朝食の後は、洗濯物を干し、娘が学校に行くのを見送ってから、愛犬の散歩に出かけますが、そこまでの体力がなかったので、朝食を取ったら一直線に布団に戻りました。
開けたばかりのシャッターは、再び下ろす事になりました。

目が覚めたら10時半でした。
およそ3時間半寝ていた事になります。
大分頭がスッキリしたので、布団から出て、洗濯物を干して、愛犬の散歩に出かけました。

散歩から戻ると、12時でした。
午前中は寝ていただけなのに、お腹が空いてきたので、食事にしました。
昼ごはんを食べている時に考えました。

鹿野一郎
鹿野一郎

午後はジムに行けるのだろうか?
どうも、ジムは午前中というイメージがあり、午後から行くのは嫌だな。
では、今、自分は何をしたいのか?

こうやって考えてみると、自分が最もしたいことは、ズバリ昼寝でした。
まだ体が疲れていて、筋トレをする闘志が湧いてこないんだと思いました。
なので、妻に断って、昼食の後はまた寝室に戻る事にしました。

次に目覚めたのは3時でした。
合計6時間の昼寝をしました。

この時点で、ようやく疲れがすっかり抜けました。
筋トレをしたくないというネガティブな感情も無くなっていました。
独身だったら、この時点でジムへGO!ですが、そうもいかないので、今日のジムはサボる事にしました。
完全にサボるのは嫌なので、水曜日に行こうと思います。
今日やる予定だったメニューは全て、明後日の水曜日にこなそうと思います。

3時過ぎに、ちょっと早いですが、夕方の愛犬の散歩に出かけました。
久し振りに印旛沼に行きましたが、今日はとても寒かったです。
上下ジャージで行きましたが、もう一枚重ね着をするべきでした。
本当に寒かったです。

木曜日はブログの投稿が出来そうにないです。

今は散歩から戻って、パソコンでこの文章を書いています。
今日の投稿は、完全にただの日記です。
毎週木曜日は仕事がきつくて、夜帰宅するとボロ雑巾のようにズタボロになっているので、おそらく今後も木曜日にバーベルブログの投稿をすることはないと思います。

普段、通勤電車の中でiPhoneで文章を書き、校舎間の移動の時などはカフェでパソコンで文章を書いていますが、木曜日は家から近い校舎なので、電車に乗っている時間はわずかです。
ほんの20分程度です。
しかもずっと同じ校舎なので、校舎間の移動もありません。
1時から9時までずっと授業をしているし、休み時間は生徒がひっきりなしに質問に来るので、休み時間も椅子に座れません。
弁当を食べる時間もなくなりそうなぐらいです。
つまり、木曜日はブログの投稿を書く時間がどこにもないんです。

午前中に自宅で書くとか、夜帰宅してから書くという事はあり得なくはないですが、ちょっと無理だと思います。
特に夜は無理です。
ボロボロになって帰ってくるので、頭の中は風呂に入って、テレビを見ながらお酒を飲んで寝ることで一杯です。

午前中はどうかと言われたら、ブログを書く時間があったら、腕や肩の軽めのトレーニングをしたいです。
ブルガリアンスクワットは、まるっきり軽くないトレーニングなので、木曜日にはやらない事にします。

カッパの石像
印旛沼のかっぱです。

来週から木曜日はマイカーで通勤します。

木曜日がキツくなる原因は、仕事がぎっしり入っている事と、通勤で1時間も歩いている事です。
来週からは木曜日はマイカーで行く事にします。
そうすれば、往復1時間の徒歩は省く事が出来ます。
これでかなり楽になるでしょう。

現状で、水曜日、金曜日はマイカー通勤をしているので、これに木曜日が加わると、マイカー通勤は週に3日になります。
つまり、電車で通勤するのは火曜日だけになってしまいます。
これだと歩数計の数値が伸びなくなりますが、あの木曜日のキツさを考えたら仕方ないです。

iPhoneによると、今日僕が歩いた歩数は5959歩だそうです。
1週間の平均は9051歩で、1ヶ月平均は9569歩、6ヶ月の平均は8795歩です。
一年の平均は8446歩でした。
なんとかして年間平均を10000歩の大台にのせたいと思うんですが、木曜日にマイカーを使うと、歩数は減っていく事になります。
残念ですが、仕方ないです。
正直、体力の限界です。

若い頃は遥かに体力がありました。

僕は今54歳ですが、若い頃は今よりももっと遥かに仕事に対する抵抗力がありました。
昔は高2の授業が5時10分から6時40分という早い時間帯だったため、仕事がびっしり入る日は、1時から浪人の90分授業を2つやって、それから高2の90分授業をやって、それから高3の150分授業をしていました。
僕はこれを週に2日やっていましたが、別にきついなんて思っていませんでした。
それよりも1日で7時間も授業が出来て、とても効率が良いと喜んでいました。

やっぱり若いというのは素晴らしいですね。
もう今の僕には、そんなシフトは拷問にしか感じないです。
やれと言われたら、嫌だし、やらなければならない状況になってしまっても、やり通せないと思います。
授業がびっしり入ると、生徒の質問を満足に受けられないという弊害があります。
若い頃も、2年生の質問を受けるのがほぼ不可能で、生徒に申し訳ないと思っていました。
今年の木曜日も、びっしり授業が入っていて、質問は受けにくい状態になってしまっています。

今年は予想外に生徒が集まって、クラスが溢れたため、急遽増設されて、僕の空き時間が潰れましたが、おそらく来年以降はそんな事にならないように校舎の方で調整してくれると思います。
つまり、浪人の授業が3連発で入っているのは今年限りと思って、なんとか乗り切るしかないです。
悪いことに、浪人の3連発の授業は、全部同じ授業なんですよ。
昔は夏期講習で、同じ授業を8回やるなんて事もありましたが、1日に同じ授業を3回やるのは今年が初めてです。
1週間では4回同じ授業をしています。
そのため、どこで授業をしていても、物凄いデジャブーに襲われます。

鹿野一郎
鹿野一郎

この説明は、先週もしたんじゃないのか?
なんか毎週同じことを言っているような気がするな。

そう思って生徒に聞いてみると、初耳だと言います。

昔、僕が中学生や高校生だった頃、学校の先生が授業中に同じ雑談を2回するのを聞いて、どうして前回話したのに忘れているんだろう?と思っていましたが、いろんなクラスで授業をしていると、どのクラスで何を話したかは、覚えていられないんですね。
教壇に立つようになってわかりました。

雑談ならば、一度聞けば十分だし、聞かなくても問題ないですが、大切な説明なら、2回、3回と聞いても悪いことはないでしょう。
でも、今のところ、そのような同じ説明の、無意識の反復はしていないようです。
今後はわかりませんが。

最後は体重の話

僕は5月1日にパワーリフティング千葉県大会に出場しました。
当日は73.45kgで検量をパスしました。
試合の後は猛烈に食べたので、体重も増えました。
一時、77.1kgまで増えましたが、その後、緩やかに減少し、75.4kgまで減りました。
今朝の体重は76.4kgでした。

仕事がある日は食事の量が少なくなるので、体重が減り、休みの日は食事の量が多くなるので、体重が増えます。
目標としては今月末に75kgにする予定です。
休みの日に食べ過ぎなければ簡単に達成できそうです。

ダンベル



明日も午後から仕事ですが、今の気分としては、午前中に腕や肩などの軽いトレーニングをしたいと思います。

以上、ただ寝ているだけの1日の話でした。
ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました