Warning: Undefined variable $author in /home/c5282370/public_html/barbellblog.com/wp-content/themes/cocoon/functions.php on line 131
鹿野 一郎

ダンベル

僕のダンベル その7(ダンベルバーの追加購入)

大学生の時にダンベルを1セットだけ買ったのですが、それから12年経過して、ようやく2本目のバーを買いました。これで一応、ダンベルが2セットになりました。
ダンベル

僕のダンベル その6(ゴミ箱とプレート)

ダンベルのプレートはトレーニング以外にも色々な使い方をしていましたが、最悪な使い方をしてしまいました。24年経った今も後悔しています。
ダンベル

僕のダンベル その5(記憶にないバーベル)

過去の日記を読み返したら、大学生の時にバーベルシャフトを買ったという記述がみつかりました。買った記憶などないし、今は家にもありません。でも過去の写真を探してみたら、それらしいものが映っていました。
ダンベル

僕のダンベル その4(NIPPYOのプレートを追加購入)

自宅で使っているダンベルが軽くなってきたので、プレートを追加で購入しました。
ダンベル

僕のダンベル その3(プレートの買い方とウエイトトレーニングの基礎)

大学時代にチャック・ウィルソンの「トレーニンニング・バイブル」を手にしたときの思い出を語ります。この本からダンベルのプレートの買い方、トレーニングの負荷と回数、頻度について基本的なことを学びました。
ダンベル

僕のダンベル その2(NIPPYOのダンベルを購入)

大学一年生の時に、はじめて本物のダンベルを買いました。それまではポリアレイという、水を入れておもりとする器具を使っていましたが、軽過ぎて不満があったので、本物を手に入れる事にしました。
ダンベル

僕のダンベル その1(友達に勧められてポリアレイを買う)

昔、ポリアレイというものがありました。ダンベルの形をしたポリ容器で、水を入れると3kg、砂を入れると5kg、水と砂を入れると6kgになるという品物でした。
自己紹介

自己紹介

たまにジムに行きますが、主に自宅でバーベルを使ってトレーニングをしています。
タイトルとURLをコピーしました