Warning: Undefined variable $author in /home/c5282370/public_html/barbellblog.com/wp-content/themes/cocoon/functions.php on line 131
鹿野 一郎

パワーリフティング

2018年12月パワーリフティング千葉県大会に出場

パワーリフティングの試合に出るのは4回目ですが、スクワットで三本とも失敗し、失格になってしまいました。絶望的な気持ちになりましたが、今回の試合で学んだ事もありました。ひどい試合結果でしたが、無駄ではありませんでした。
パワーリフティング

2017年11月パワーリフティング関東大会に初出場

パワーリフティングの関東大会が、地元千葉県での開催だったので、出場する事にしました。やっぱり関東大会だけあって、千葉県大会とは雰囲気がちがいました。記録を更新する事が出来ず、悔しい結果になりましたが、いろいろな出会いがあり、思い出に残る大会になりました。
パワーリフティング

2017年4月 パワーリフティング 千葉県大会に出場

2017年の春のパワーリフティング千葉県大会に出場しました。前の年の冬の千葉県大会に続いて2回目のパワーリフティングの試合です。結果はトータルでプラス25kgでした。2回目の試合なのに、まだまだわかっていないことがたくさんありました。
パワーリフティング

2016年12月 パワーリフティング千葉県大会に初出場

2016年12月、49歳にしてパワーリフティング千葉県大会に初出場しました。記録は目標には届きませんでしたが、楽しい試合でした。 スクワット、ベンチプレス、デッドリフトについて公式記録が残った事が嬉しかったです。今後は、この記録を破る事が目標になりました。
パワーリフティング

2005年ベンチプレス千葉県大会の思い出

2005年12月に初めてベンチプレスの試合に出ました。千葉県大会です。それまでぼくはベンチプレスに自信を持っていましたが、試合に出て、自分がどれほど弱いのか痛切に思い知らされました。でも楽しい試合でした。
バーベル

僕のバーベル その10(新型コロナウィルスとジム通い)

2020年は年初から6月下旬までジムに行きませんでした。理由は新型コロナウィルスの感染拡大です。ジムでは多くの人々がバーベルやダンベルを触る上に、激しく呼吸をするので、接触感染や飛沫感染の危険性が高いと思いました。 でも、一年経過してみると、ジムでの集団感染というのは思ったほど多くありませんでした。
バーベル

僕のバーベル その9(ボディーメーカーの20kgプレートを2枚追加購入)

自宅のバーベルの重さが154kgでは軽くなってきたので、さらに20kgのプレートを2枚買いました。これで僕のバーベルの重さは最大で194kgになりました。これをすべて持ち上げる日はいつ来るのだろうかと思いましたが、そんなに時間はかかりませんでした。
バーベル

僕のバーベル その8(apt’のパワーベルトを購入)

以前、パワーリフティングの試合のために買ったトレーニングベルトは、規格外のため試合で使えなかったので、今度こそ試合でつかえるベルトを買いました。インターネットでさんざん探して買いました。
バーベル

僕のバーベル その7(踏み台と板で似非ベンチを作る)

自宅のトレーニング用のベンチがあったらいいなと思ったんですが、本物は邪魔になるため買えませんでした。そこで桧の踏み台2コと木の板で、似非ベンチ(えせベンチ)を作ってみました。
バーベル

僕のバーベル その6(規格外品のダンベルを友達に譲る)

僕はもともと規格品のダンベルを持っていましたが、その後、弟から規格外品のダンベルを譲り受けました。その後,15kgのプレートを4枚,20kgのプレートを2枚買ったら、規格外品のダンベルが不要になってしまったので、友達に譲りました。
タイトルとURLをコピーしました