休日の筋トレで、心も体もリフレッシュ出来ました。その1

ただの日記

こんにちは、鹿野一郎です。
今日は2022年7月24日の日曜日です。

僕は予備校講師をしているんですが、今は夏期講習の真っ最中です。
5日間で1つのタームなんですが、昨日で最初のタームが終わって、今日は休みでした。
夏期講習が始まる前に、大勢で富士急ハイランドに遊びに行って、思い切りリフレッシュ出来たので、夏期講習の初日、2日目まではパワフルに授業をしていたと思います。
でも3日目からだんだん疲れに支配され、具合が悪くなって来ました。
昨日の最終日などは病人のようでしたが、今日は休みだったので、元気に戻りました。

年々、夏期講習がキツくなっていきます。
仕事の量は若い頃より遥かに少ないんですが、歳をとって体力が低下したこと、夏の暑さが尋常でないことなどが積み重なって、年々キツくなっていきます。
若い頃は夏期講習は6週間フルにやっていました。
しかも朝から夜まで、1日6コマの授業をしていました。
夏期講習での総コマ数は200コマを超えていました。
若い頃は、体力が有り余って、お金がなかったので、喜んでそういうシフトで働いていました。
でも今はもうダメです。
今年の夏期講習は全部で65コマなんですが、もう息切れしています。

具合の悪さは、精神的なものが原因?

今週のシフトは4限と6限で、授業は90分2つでした。
普通に考えたら楽勝です。
実際問題、2日目までは楽勝でした。
でも、3日目から疲れに支配され、具合が悪くなってきました。
いろいろ原因は考えられますが、まずは職場が遠かったことが挙げられると思います。
4限の授業は午後3時から始まりますが、その校舎までは家から1時間40分かかります。
それが終わると、別の校舎に移動します。
電車で1時間の移動です。
授業後、その校舎から家に帰って来るのに、2時間ちょっとかかります。
つまり、毎日4時間40分電車に乗っていました。
これが結構堪えました。

それと屋内外の寒暖差も強烈でしたね。
家から駅までは徒歩15分です。
自転車で行っても良いんですが、少しでも運動量を確保したいので、毎日歩いていました。
もうそれだけで汗だくになります。

でも、電車に乗ると、冷房がガンガンに効いています。
校舎の最寄駅から、校舎までは結構離れているので、電車を降りたらまた炎天下をしばらく歩きます。
そして、校舎に入ると、冷房がガンガンに効いています。
授業が終わる頃には体が冷え切ってしまうので、毎日上着を持っていきました。
そして、また暑い中を歩いて駅に向かいます。
電車の中はガンガンに冷えています。
そして、校舎も教室もガンガンに冷えています。
この強烈な寒暖差でやられた可能性はあると思います。

今週は午後1時に家を出れば仕事に間に合うシフトだったので、午前中は家にいました。
初日と2日目は、自宅で授業準備と原稿仕事をしながら、筋トレ、柔軟運動をしていましたが、3日目からその元気がなくなりました。
筋トレはしなくても、なんとか柔軟運動だけはしていましたが、最終日はそれも出来なくなりました。

夜は11時には寝て、朝は8時から9時まで寝ていたので、寝不足のはずはないです。
でも、日に日に具合が悪くなり、最終日などは、まるで病人のようでした。
今日は休みでしたが、目覚めたのは9時半でした。
起きた直後はあまり元気がなかったんですが、結局今日は家の掃除をしながら筋トレを2時間程しました。
「今日は休みだ!」と思うと元気が湧いて来るんです。
と言うことは、疲れの原因は精神的な物だったのかも知れないです。
好きでやっている仕事なんですが、たまに辛くなる時もあります。
本当に楽しんで仕事をするためには、もう少し仕事量を減らす必要があるのではないかと、ここ数年ずっと考えています。

もう60を超えている英語の先生が言っていましたが、今年の夏期講習は毎日1コマだそうです。
夕方に1コマだけの授業が、5週間ずっと入っていると言っていました。
つまり、担当コマ数は25コマです。
そこまで少ないと、とても楽だと思います。
きっと僕もこの先は、自分から減らさなくても、予備校側が講座を減らしていくでしょうから、だんだん持ちコマ数が減っていくと思います。
それで少しでも体が楽になれば良いと思います。

今日の筋トレ

昨日の段階で、今日トレーニングが出来るのかどうかは、わかりませんでした。
休みが2日あるならば、初日はゆっくり休んで、2日目にバリバリにトレーニング出来ると思いますが、休みが1日しかないので、無理かも知れないと思っていました。
やるとしてもジムに行ってスクワットやデッドリフトをやるんじゃなくて、自宅で軽いメニューをこなすのが良いのではないかと思っていました。

今朝は起きたのが9時半で、朝食を取って、洗濯物を干したら11時でした。
そこからトレーニングを開始しました。
今日のトレーニングの内容は以下の通りです。


(1)シーテッド・ダンベルカール
  12kg20回、14kg10回、10回、10回、6回、9回(12kg20回、14kg45回)

(2)サイドレイズ(スタンディング)
  14kg15回、16kg10回、18kg10回、20kg10回

(3)シーテッド・バーベルショルダープレス
   5/3/1MAX87.5WEEK1
  メインセット 51kg5回、59kg5回、67kg5回
   補助セット  51kg10回、10回、10回、10回、10回

(4)LTE   40kg15回、45kg8回、10回、10回
(5)フロアプレス   45kg10回、55kg10回、65kg10回、75kg6回、7回

(6)ベントオーバーロー
    100kg10回、10回、10回、10回、10回(50回)

<注釈>LTEは、ライイング・トライセップ・エクステンションの事です。


カールは、アジャスタブルベンチに座って、ダンベルでやりましたが、ちょっと物足りなかったです。
やっぱり、立ってやる方が重いバーベルを扱えるので、スタンディング・バーベルカールである程度追い込んでから、最後の締めで座って無反動でやるのが良いのかも知れないと思い始めています。
立ってやると、どうしても腰の反動を使ってしまいます。
それに対して座ってやると、腰の反動を支えるはずがないので、上腕二頭筋をダイレクトに追い込めると思っています。
でも、実際にシーテッド・ダンベルカールばっかりやっていると、地味すぎて退屈になって来ます。
多少反動を使っても、重いバーベルを立ってバリバリやって、最後の仕上げで座って無反動でダンベルを使うと、気分的にもスッキリするし、トレーニングの効果も高いような気がします。

同じ理由から、サイドレイズは今日は、アジャスタブルベンチに座らず、立ってやりました。
立ってやると、肩の反動を使ってしまうので、20kgでも何とか出来ます。
でも座ってやると反動が使えなくなるので、14kgでも重くなります。
しばらくは座って14kgできっちりやっていたんですが、段々退屈になって来ました。
やっぱり僕の場合は、重いバーベル、ダンベルでガンガンやった方が気分がスッキリするようです。
今日は久し振りに立ってサイドレイズをやったら、本当に気持ちがさっぱりしました。
トレーニング後の筋肉の張りも、立ってやった方が良かったと思います。
でも、今考えると、これもカールと同じように、立って重いダンベルでやった後に、仕上げで座って軽いダンベルでやると、もっと良いのかも知れないです。
あくまでも、僕の場合ですが。
しかも、筋肥大や筋力向上のためではなく、精神的な満足のためですが。

ショルダープレスは、5/3/1プログラムのMAX87.5kgのサイクルのWEEK1でした。
これは予定通りにきっちりこなす事が出来ました。
おそらくこのサイクルもクリア出来ると思います。
WEEK3の3セット目では75kgを1回以上挙げなければなりませんが、70kgが5回挙がるんだから大丈夫でしょう。
ただし、75kgのショルダープレスは自宅では出来ないので、ジムで挑戦しなければなりません。
自宅にはラックがないので、床に置いてある75kgのバーベルをスタートポジションまで持っていかなければなりません。
僕の場合、床に置いてある70kgのバーベルは、パワークリーンで鎖骨の上に乗せる事が出来ますが、73kgだと挙げられません。
だから75kgは無理なんです。
ジムでパワーラック、またはハーフラックを使ってやる事になります。

ライイング・トライセップ・エクステンションは、普段は畳に寝てやっているんですが、今日初めて自宅のベンチをフラットにして、その上でやってみました。
やってみると、ベンチの上の方がやりやすいですね。
ベンチの上でやる方が可動域を大きく取れるので、より上腕三頭筋に聞かせる事ができると感じました。
おそらく今後は、ベンチを使ってやる事になるでしょう。

フロアプレスは、背中に板とタイルマットを敷いて、バーベルシャフトが胸についても、肘が畳につかないようにしてやりました。
手幅は狭目にして、手首を返して握ります。
手首を伸ばして握ると、右の肩に痛みを感じました。
でも、手首を返すと痛みが少なくなるんです。
さらに握るときも4本の指で均等に握るんではなく、人差し指と中指で握り、薬指と小指は添えているだけにして、手の向きをハの字型にすると、右肩の痛みがさらになくなりました。
なので、この姿勢でバーベルを上げ下げしました。

最後はベントオーバーローをやりました。
100kgは重いかと思ったら、そうでもなく、10回5セット出来ました。
ベントオーバーローをやった後、広背筋がパンパンになる感覚は大好きです。
逆三角形の体型を手に入れたような気分になれます。

自分のバーベル

気晴らしでドライブ

娘が、マスクがなくなったから買って欲しいと言っていたので、トレーニングの後、一緒に買いに行こうと思って、娘の部屋をノックしました。
すると、寝ていたので、一人で出かける事にしました。
一応、鶏の胸肉を買いに行くつもりだったんですが、気晴らしをしたかったので、近所のスーパーではなく、遠いところに行きたいと思いました。
どこか良いところはないかと思っても、なかなかアイデアが浮かばなかったので、とりあえず佐倉の自宅から北上して千葉ニュータウンを突っ切り、利根川まで出てみようと思いました。
利根川をこえて茨城に入ると、ほとんど店は無くなります。
どうした物かと考えているうちに利根川に出てしまったので、利根川に沿って、銚子方面に向かいます。
この先はどこまで行っても、店はないだろうと思いながら走っていましたが、とても快適なドライブでした。
今の時期は田んぼの緑がとても綺麗なんですね。
空の青と雲の白、田んぼと森の緑がとても綺麗でした。

走った距離はおそらく60kmぐらいだったと思います。
佐倉の自宅から北上し、木下きおろしの辺りで利根川沿いに出て、滑河なめがわの先まで下ってから、成田を通って、家に戻って来ました。
仕事のストレスが全部吹っ飛ぶぐらい、快適なドライブでした。
でも、時間の都合で、結局何も買いませんでした。

夕方は久し振りの愛犬の散歩、雑草との戦い

夕方、久し振りに愛犬の散歩に行きました。
最近は、朝も夕方も妻が愛犬の散歩に行ってくれるので、助かっているんですが、愛犬とのスキンシップが希薄になっていて、少々寂しい思いもしていました。
久し振りに近所を一周して、さらに気が晴れました。
これで明日からの5日間は乗り切れそうです。

家に戻って、愛犬を庭に繋ぐと、芝生に紛れて雑草が伸びています。
つい1週間ほど前に綺麗にしたばかりなのに、もう雑草が伸びています。
雑草の名前はわかりませんが、長さは5cm程度と短く、やたら太くて頑丈な雑草です。
それがここかしこに生えていて、とても目障りです。
仕方がないので、手で抜く事にしました。
短いので、人差し指と親指で挟んで抜いていきます。
バケツに半分ぐらい雑草が貯まったところで、握力が限界に達しました。
しかも両足は蚊に喰われて痒いです。
握力も脚の痒みも限界だったので、あとは除草剤を巻いて今日の作業は終わりにしました。
明日から、毎日10分程度でも、雑草を抜いていかなければなりません。
愛犬は、その後、足を拭いてウッドデッキから家の中に入れました。

雑草は人間の毛髪より伸びるのが早いですね。
髭と同じぐらい伸びるのが早いような気がします。

現在時刻は8時半ですが、もう眠くなって来ました。
明日からは、90分3コマで、校舎移動付きなので、少しキツくなります。
体力温存のため、そろそろ寝たいと思います。

では失礼します。
ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました