こんにちは、鹿野一郎です。
一昨日の2021年4月11日の日曜日に、千葉県八千代市のフルルガーデン内のスポーツゼビオに行って、展示品のハーフラックを見ました。
調度その日、28mm規格のバーベル用の新しいカラーを買おうと思っていたんですが、まさに僕が買おうと思っていたワンタッチ式のカラーが付いたバーベルがそこに置いてあったので、喜び勇んで脱着を試してみました。
すると、とても簡単で、しかもしっかりとバーベルをグリップしそうだったので、購入を決意しました。
展示してあったハーフラック
そのスポーツゼビオに置いてあるハーフラックは、初心者向けの簡易的なもので、耐重量はそれほどないと思います。
僕は普段は自宅で自分のバーベルとダンベルでトレーニングをしているんですが、スクワットは自宅ではできないので、週に一回ジムに行って、パワーラックを使ってスクワットをしています。
最近は180kgのバーベルを担いでスクワットが出来るようになってきたので、もし自宅にラックを買うならば、将来的なことも見込んで、耐重量は200kg、いや250kgはあった方が安心できます。
でも今日行ったスポーツゼビオに展示してあったハーフラックはそんな重量には耐えられない物だと思います。
これは勝手な推測ですが、180kgから200kgのバーベルでスクワットをやり続けていたら、だんだん変形してきて、しまいには壊れてしまうだろうと思います。
そもそもそのハーフラックにはセーフティーバーがなかったので、危険で使えないです。
ハーフラックに置いてあった展示のバーベルは28mm規格のもので、おそらくシャフトが12kg程度で、プレートは、記憶では3kg程度だったと思います。
そのぐらいの軽いバーベルだったら、ラックがなくても自分で担げますが、ラックに置いてありました。
あれは初心者向けのラックなんだと思います。
ハーフラックがあればジムに行かなくても良くなるのに
でもハーフラックを見ていたら、かつての欲望が目覚めてきました。
それは自宅にハーフラックを持ちたいという欲望です。
本当はパワーラックの方が良いに決まっていますが、僕の部屋は四畳半の和室なので、そこにパワーラックを置くのは不可能です。
その四畳半の部屋をトレーニングだけに使うなら、無理なこともないかも知れませんが、僕はその部屋に布団を敷いて寝るので、絶対に不可能です。
可能かどうかの問題とは別に、そもそも危険です。
パワーラックがある部屋で寝ていて、大地震がきてラックが倒れてきた、完全にアウトです。
想像するだけで怖いです。
それに僕の部屋は木造一戸建ての二階にあるので、パワーラックなんて置けません。
現時点でバーベルのプレートの合計重量は185kgあります。そこにさらに100kg程度もあるパワーラックを置くのはとても良くないです。
なので、買うならハーフラックだと前から思っていました。
いくつものハーフラックをネットで見るうちに、パワーテックの黄色のハーフラックがとても美しく思えるようになりました。
買うならこれだなと、ずっと思っていました。
そのハーフラックの最大の強みは、とにかく小さくてコンパクトだということです。
でも耐重量は450kgもあり、超本格的です。
デザインも美しく、見惚れてしまうほどです。(デザインの好みには個人差があります)
でも、欠点があります。最大の欠点はセーフティーバーが短すぎることです。
20cm程しかありません。
あれでスクワットをするのは結構怖いだろうなと思っていました。
コアラ小嵐さんがハーフラックを買う
2019年1月、筋肉系ユーチューバーのコアラ小嵐さんが自宅にこのパワーテックのハーフラックを導入するんですが、僕はその動画を見て羨ましくて仕方ありませんでした。
やられちまった!という思いでした。
コアラ小嵐さんのレビューでは、やはりセーフティーバーが短いということを言っていました。
でもスクワットはそれほどやりにくさを感じないそうです。
むしろベンチプレスの方が許される軌道の幅が狭くてやりにくいそうです。
もし自宅にハーフラックがあったら、僕の場合はジムに行く必要がなくなります。
僕はケーブルマシーンの類(たぐい)はほとんど全くやらないので、ハーフラックがあれば十分です。
ハーフラックがあれば、スクワット、懸垂が出来るようになるし、ベンチも買えばベンチプレスもできるようになります。
夢のようです。
でも、実際には部屋が狭いので、無理だろうと諦めています。
パワーテックのハーフラックは重さが56kg(以前は47kgだったと思うんですが)と抜群に軽く、値段も10万円弱と抜群に安いです。
場所もとらないし、でも耐重量は450kgと横綱級です。
欠点はセーフティーバーが短いことぐらいでしょうか。
どこかのジムにこのパワーテックのハーフラックが置いてないかと思っているんですが、僕がこれまでに行ったジムには置いてありませんでした。
セーフティーバーが短いので、ジムには置かないんだと思います。
安全性を考えたら、絶対的にパワーラックですからね。
使ったことがあるハーフラック
僕がこれまでに使ったことがあるハーフラックは、ROGUEのものと、BULLのものです。
ROUGEのハーフラックは、パワーリフティングのチーム「バーベル野郎!」の検見川さんが、私財を投げ打って作ったジムで使わせてもらいました。
チームの合同トレーニングで2回ほどお邪魔させていただきました。
懸垂バーもついているし、セーフティーバーも長くてとても安定しているハーフラックでした。
BULLのハーフラックは僕が通っている24時間ジムに置いてあります。
今日もそれを使ってスクワットをしてきました。
こちらも安定性は抜群だし、セーフティーバーも長くて、安心して使えます。
安定感、安心感はどちらもパワーラック並みだと思います。
こうなると、一度で良いからパワーテックのハーフラックを使ってみたいです。
そしてその上で、やはり(僕にとって)最高のものなのか、それともそうではないのか見極めたいと思います。
ちょっとインターネットで調べてみたんですが、BULLのハーフラックは重さが210kgもあって、値段は46万2000円もするそうです。
とても僕にはそんなものは買えません。
重さが210kgなんて、そこらのパワーラックの2倍はあります。
なんというハーフラックなんでしょうか。
重さだけみたら、ハーフラックではなくて、ダブルラックです(笑)。
また、ROGUEのハーフラックも調べてみたら、重さが139kgもあって、値段も21万円もします。
これもそこらのパワーラックより重いし、高いです。
なんと言うハーフラックなんでしょうか。
家に置くとなったら、やっぱりパワーテックのハーフラックが良いと思います。
使った事はないですが、安いし、場所を取らないし、デザインが美しいし、強度も十分ですから。
家がもっと広かったら、絶対に買ってますよ。
それを買えばジムに行かなくてよくなると言えば、妻も反対しないでしょう。
ジムの利用料20ヶ月分で買えてしまうんですから。
でも置く場所がないから、無理なんです。
いくら恋こがれても、どうせ買わないものなんだから、考えるだけ無駄なんですが、それでも考えたくなってしまうんですよ。
気にしても仕方ないことが気になるんです。
羨ましい友達
僕の職場の友達には、自宅にパワーラックを置いている人がいます。
見た事はないですが、キッチンに置いてあると言います。すごいキッチンですよね。
もう1人の人は、ダイエットのために筋トレをやると決意し、すぐにパワーテックのレバレッジシステムというトレーニングの複合マシーンを買いました。
重さが120kgもあって、値段も26万円以上します。しかもプレートは別売りです。
2人に共通しているのは独身だという事です。
考えてみれば僕も独身の時は、意味もなく4LDKのマンションに住んでいました。
あのマンションだったら問題なくパワーラックを置けたはずでした。
でもその当時は、パワーラックという言葉すら知らなかったし、スクワットもやっていなかったので、全く必要なかったんです。
そう言えば、独身の時に弟からベンチプレス台、バーベルシャフト、ダンベルバー4本、プレート多数のセットを一式譲り受けましたが、ベンチプレスの台は使いにくかったし、邪魔だったのですぐに解体して片付けてしまいました。
皮肉なことに、パワーラックをおける環境にいた時は欲しいとすら思わず、ベンチプレスの台すら邪魔でした。
今はハーフラックすら置く場所がないのに欲しくて仕方ないです。
なんとも不運な巡り合せです。
あの当時、僕は週に三回ジムに行ってベンチプレスなどをしていたので、自宅にベンチプレスの台があっても意味がなかったし、安物の家庭用の台なのでジムのものと比べてとにかく扱いにくかったんです。
だから、とうの昔に処分してしまいました。
でも処分しなければ、色々と使い道はあったと思います。
とりとめもなくダラダラと買いてしまいました。
最後になりますが、今日スクワットで自己ベストを更新しました。
165kgだとこれまでは4回が最高でしたが、今日は5回できました。
6回目に挑戦したら、潰れるかも知れないと思ったので、5回でやめました。
今日は5/3/1プログラムの仮想MAX215kgのWeek1で、3セット目は165kgを5回以上挙げなければならなかったんですが、ギリギリ5回挙げました。
ありがとうございました。
僕のバーベル その14へつづく